lifestyle

子供たちが取り合うほどのおいしさ! つぶした豆腐に混ぜたのは…?

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

豆腐入りチキンナゲットの写真

食べごたえがあって、満足度が高い肉料理。

ですが、家族全員分を作るとなると、「ちょっと高くつくな…」「脂っこいのが気になる」と感じたことはありませんか。

そんな時にインターネット上で見つけたのが、豆腐でかさまししたチキンナゲットのレシピ。

費用を抑えつつ、さっぱりとした味わいを楽しめるうえに、洗い物が少なくて済むワンパン調理も可能です!

早速作って、家族と一緒に食べてみました。

豆腐×チーズでカリッとふわふわ新食感のナゲット!

材料はこちらです。

【材料(2人分)】

・鶏むねひき肉 200g

・絹豆腐 150g

・ピザ用チーズ 50g

・片栗粉 大さじ3杯

・すりおろしニンニク(チューブ可) 小さじ2分の1杯程度

・塩 小さじ1杯

豆腐入りチキンナゲットの材料の写真

用意する調理器具はフライパン1つだけ。

まず、フライパンにすべての材料を入れ、豆腐をつぶしながらよくこねます。

豆腐入りチキンナゲットを作る写真

全体がよく混ざったら、タネをフライパンの端に寄せて、ひと口大に丸めます。

スプーンを使うと、タネが手に付きにくく、スムースに丸められましたよ。

豆腐入りチキンナゲットを作る写真

くっ付かないように並べたら、多めの油を回しかけ、中火で周りがカリッとするまで2~3分焼きます。

何回か裏返しながら、中に火が通り表面がこんがりするまで5分ほど焼きましょう。

豆腐入りチキンナゲットを作る写真

焼いているうちに、フライパンの周りに付いていた生地の残りもきれいにはがれてきます。

こびりつかないので、後片付けも楽です。

器に盛り付けたら、お好みでケチャップを添えてでき上がり!

豆腐入りチキンナゲットの写真

ひと口食べると、まず衣のカリカリ感に驚きました。

チーズを入れて焼いたからか、ほんのりとしたチーズの風味ととカリッとした食感が生まれたのでしょう。

中はふんわりと柔らかく、豆腐が入っているとは思えないほどジューシーです。

ニンニクの香ばしさも効いていて、食べる手が止まりませんでした!

ケチャップを付けずに、塩でシンプルに食べるのもおすすめですよ。

豆腐入りチキンナゲットの写真

食卓に出してみたところ、子供たちが取り合うようにパクパク!「もうないの!?」というぐらい、あっという間になくなりました。

冷めてもおいしかったので、弁当のおかずにもぴったりだと思います。

また、フライパン1つで完成する手軽さも、個人的には嬉しいポイントでした。

焼き上がった後のフライパンに生地がほとんど残らず、後片付けもストレスフリーで、手間がかかりません。

忙しい日にも、簡単に作れておいしい、チキンナゲット。ぜひ一度試してみてください。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

撮影:エニママ

バター醤油が食欲をそそる! サツマイモのきんぴらがたまらない【作り置きレシピ】バターの香りと甘じょっぱさがクセになる「サツマイモのきんぴら」。作り置きのつもりが、思わずお箸が止まらないおいしさです。子どもも喜ぶ、忙しい日のあと一品にぴったりな簡単副菜レシピ。

ハンバーグの写真(撮影:grape編集部)

味つけいらずで簡単! ミートボールにタマネギを足したら『失敗知らず』の定番おかずができた子供から大人まで、好きな人が多い『ハンバーグ』は、調理工程が多くて作るのが面倒な料理でもあります。 少ない材料で、もっと簡単にできないか考えた筆者が、実際に作ってみました!

Share Post LINE はてな コメント

page
top