まさに食べる芸術作品 オーストラリアで人気の美しすぎるアイスクリーム
公開: 更新:


フライパンは使いません! キユーピーのアイディアに「これは楽」休日の昼ご飯に、よくオムライスを作る筆者。ただ、子供がいるため、調理中も呼ばれるなどして、バタバタしてしまいがちです。 「火を使わずに作れる簡単レシピがあれば…」と思っていた時、フライパンなしで楽に作れる方法を見つけまし...

「パスタみたい」「これぞ時短」 永谷園が教える!お湯を注がない『お茶づけ』の食べ方株式会社永谷園(以下、永谷園)のロングセラー商品である『お茶づけ』シリーズ。ご飯にかけてお湯を注いで食べるのが一般的ですよね。 永谷園のウェブサイトでは、『お茶づけ海苔』を使ったアレンジレシピが多数掲載中です。 数あるレ...
レストランで料理が運ばれてくると、食べる前に写真を撮っている人が多いですよね。美味しそうな料理やデザートを見るとSNSでたくさんの人にシェアしたくなる気持ち、よくわかります!
そんな人たちを始め、きっと誰もが写真を撮りたくなるであろう美しすぎるアイスクリームがオーストラリアで話題になっています。
それがこちら!
なんてきれいなのでしょう!
この芸術的なアイスクリームが食べられるのはオーストラリアのシドニーにあるイタリアンジェラートの専門店 【i creamy】。
”フラワージェラート” と呼ばれる花の形に盛り付けられたジェラートが大人気のお店です。
フラワージェラートは選ぶフレーバーによっていろいろな色合いのお花が完成します。【i creamy】のInstagramに行くと、色とりどりのジェラートのお花が咲き乱れています。
食べたい味を優先するか、それとも写真映えするカラフルなフレーバーを選ぶか、迷ってしまいそうです。
何個か集まるとなんとジェラートの花束が完成!お誕生日パーティーなどにあったら最高です。
このフラワージェラート、どうやって出来ているのか気になりますよね。盛り付けは機械などではなく、ひとつひとつ店員さんが作ってくれるのです。一枚一枚の花びらを丁寧にお花の形に重ねていきます。
その様子が動画で紹介されています。
花の形が美しく見えるようにしながら、ジェラートが崩れてこないようにしっかりと重ねていく技術はお見事です!さらにのんびりしていると溶けてしまうのでスピードも大事。スタッフの皆さん、きっと何度も何度も練習されたのでしょうね。
また【i creamy】のジェラートが大人気なのは見た目がかわいいからだけではありません。その美味しさにももちろんこだわっています。本場イタリアンスタイルのジェラートはハイクオリティの食材を使って毎日お店で手作りされています。
現在96種類あるフレーバーから日替わりで24種類がお店に並んでいるそうです。
食べるのがもったいないほど美しい、さらに食べると絶品のフラワージェラート。
【i creamy】は現在、シドニーに1店舗のみということです。いつか日本にも上陸してほしいですね。
[文/grape編集部]