まさに食べる芸術作品 オーストラリアで人気の美しすぎるアイスクリーム

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:icreamygelato

レストランで料理が運ばれてくると、食べる前に写真を撮っている人が多いですよね。美味しそうな料理やデザートを見るとSNSでたくさんの人にシェアしたくなる気持ち、よくわかります!

そんな人たちを始め、きっと誰もが写真を撮りたくなるであろう美しすぎるアイスクリームがオーストラリアで話題になっています。

それがこちら!

なんてきれいなのでしょう!

この芸術的なアイスクリームが食べられるのはオーストラリアのシドニーにあるイタリアンジェラートの専門店 【i creamy】

”フラワージェラート” と呼ばれる花の形に盛り付けられたジェラートが大人気のお店です。

フラワージェラートは選ぶフレーバーによっていろいろな色合いのお花が完成します。【i creamy】のInstagramに行くと、色とりどりのジェラートのお花が咲き乱れています。

食べたい味を優先するか、それとも写真映えするカラフルなフレーバーを選ぶか、迷ってしまいそうです。

何個か集まるとなんとジェラートの花束が完成!お誕生日パーティーなどにあったら最高です。

このフラワージェラート、どうやって出来ているのか気になりますよね。盛り付けは機械などではなく、ひとつひとつ店員さんが作ってくれるのです。一枚一枚の花びらを丁寧にお花の形に重ねていきます。

その様子が動画で紹介されています。

花の形が美しく見えるようにしながら、ジェラートが崩れてこないようにしっかりと重ねていく技術はお見事です!さらにのんびりしていると溶けてしまうのでスピードも大事。スタッフの皆さん、きっと何度も何度も練習されたのでしょうね。

また【i creamy】のジェラートが大人気なのは見た目がかわいいからだけではありません。その美味しさにももちろんこだわっています。本場イタリアンスタイルのジェラートはハイクオリティの食材を使って毎日お店で手作りされています。

現在96種類あるフレーバーから日替わりで24種類がお店に並んでいるそうです。

食べるのがもったいないほど美しい、さらに食べると絶品のフラワージェラート。

【i creamy】は現在、シドニーに1店舗のみということです。いつか日本にも上陸してほしいですね。


[文/grape編集部]

中華麺の写真

中華麺、まだザルで振ってる? 水切りの正解は…「すぐできる!」「お店みたい」夏に欠かせないメニューといえば冷やし中華。さっぱりとしておいしいですが、麺が水っぽく仕上がってしまうことはありませんか。 実はその悩み、『麺の水気の切り方』で解決できるかもしれません!本記事では、冷やし中華の麺を『ザルで...

小豆アイス

「冷たいのにほっこり」 小豆アイスの作り方に「簡単すぎ」「夏にピッタリ」小豆と豆乳ヨーグルトを混ぜて凍らせるだけで、さっぱりとしたアイスクリームが作れることを知っていますか。材料はたった2つだけの簡単アレンジレシピを紹介します。手作りアイスで、暑い日のおやつ時間を楽しみましょう。

出典
icreamygelatoi-creamy.com

Share Post LINE はてな コメント

page
top