lifestyle

一度開けた缶詰の保存、どうしてる? 缶のまま保存がNGの理由

By - ウチコト  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

一度開けた缶詰の保存<果物の缶詰の注意点とは?>

Retina pixta 14849527 s

先ほどご紹介したように、果物の缶詰では、内面を塗装してないブリキ缶(鉄にスズメッキしたもの)が使われているため、開けてから缶のまま置いておくと、空気に触れてスズが溶けやすくなるそうです。

缶詰開封後は、必ず別の容器(ガラスや陶器、プラスチックなど)に移し替え、冷蔵庫に保存の上2~3日で食べきりましょう。

<魚介類や野菜の缶詰の場合>開けた缶詰の保存は?

Retina pixta 25751448 s

魚介類や野菜の缶詰も、「もう一品」という時に便利ですよね。開けた缶詰が余ってしまった場合、どのように保存すれば良いのでしょうか?

魚介類や野菜の缶詰に関しては、内面が塗装されている缶が使われているケースが多いので、そのまま冷蔵庫で保存でもあまり問題ないそうです。

ただし、一度開けた缶詰は密閉できないため、空気や微生物が入り込みやすく、中の食品は傷みやすい状態に。蓋付きの密閉容器に移して、冷蔵庫で保存するほうがよいようです。

開封後は冷蔵庫で保管し、2,3日で使い切りましょう。日頃からよく使う缶詰などは、使い切れるサイズを購入するよう意識しておくと良いですね。

未開封の缶詰も保存中、温度や湿度に注意が必要

Retina pixta 25140065 s

未開封の缶詰は、温度変化や湿度の少ない所で保管しましょう。

缶詰は加熱殺菌し、空気や微生物などが入らないように密封しています。しかし、どんな缶詰でも温度や湿度の高いところに長期間保存すると、品質は低下してしまいます。

コンロ下や暖房機器の近く、直射日光の当たるところなど、高温になりやすい場所での保管は避けましょう。また、缶に錆が発生するのを避けるため、湿度の低い場所で保管すると良いそうです。

おわりに

いかがでしたか?
開けた缶詰の保存については「容器を移し替えて冷蔵庫で保存」が良さそうです。
なるべく使い切ることを意識して、開封した缶詰が残った場合は保存に気をつけたいですね。

参照:日本缶詰びん詰レトルト食品協会

uchocoto_logo

東京ガス「ウチコト」

東京ガス「ウチコト」は、家事(ウチのコト)で役立つちょっとしたコトをお届けしています。料理、洗濯、掃除、子育て、省エネ等、お家に役立つコト&コツが満載です。 ⇒http://tg-uchi.jp/

ゴマ症の白菜

白菜の表面に黒い点々を見つけたら… 「そうだったのか!」「初めて知った」「白菜に黒い点々が…!」。そんな状態になっていれば、傷んでいるのか腐敗しているのか、食べてもいいのか…とさまざまな疑問が浮かびます。黒い点々の正体や、食べられるのかどうかなどについてご紹介します。

エアコン

エアコンをつけても部屋が寒い! 原因に「だからか」「納得した」「エアコンの暖房運転をしているのにいつまでも部屋が寒い!」。そんな時には確認してみるべき注意点があります。対策次第では改善することもあるため、まずは暖房運転をしても暖まらない原因を知っておきましょう。

出典
【缶のまま保存はNG?】開けた缶詰の保存どうしてる? ちゃんと知りたい缶詰のこと

Share Post LINE はてな コメント

page
top