lifestyle

「これが鉄壁の守りか」防犯企業が象徴として『城』を展示

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

株式会社日本防犯システムが、戦国時代の城のようなブースを防犯・防災に関する展示会『防犯防災総合展 in KANSAI 2017』に、出展すると発表しました。

日本防犯システムは「石垣を越えさせない!」をテーマに、石垣と城でブースを演出。武士たちが自らの陣地を守るために築き上げた強固な城は、こだわりの物作りの象徴なのだとか。

展示会では、犯罪対策やテロ対策、災害対策などの各企業ブースに加え、今年から「消防・レスキュー設備フェア」「防犯防災ソフトウェアコーナー」が登場。

「ドローンの災害時における利活用について」など、専門家によるセミナーも多数開催されます。

熊本城の『武者返し』など、侵入者を阻むための仕掛けが豊富な城。現代の防犯アイテムを備えた城がどのように展示されているのか、見るだけでも楽しいかもしれませんね。

防犯防災総合展 in KANSAI 2017

開催日:2017年6月8日(木)9日(金)
時間:10:00~17:00
会場:インテックス大阪 3号館(大阪市住之江区南港北1-5-102)


[文・構成/grape編集部]

ファスナーが布をかんだ… 企業直伝の解決策に「これなら間違いない」上着やズボンなどのファスナーが、周りの布をかんで動かなくなってしまったことはありませんか。ファスナーが動かなくなってしまった時は、無理やり動かすことはやめましょう。YKKが適切な対処法を紹介してくれています。

寒い時期は浴槽にお湯を残して! 理由に「驚き」「そんなメリットが…」冬の給湯器トラブルで多い『凍結』。予防するためには、お風呂の浴槽に水を残しておくのがおすすめです。どのような仕組みで凍結を予防できるのか、メーカーのウェブサイトより解説します。

Share Post LINE はてな コメント

page
top