「これが鉄壁の守りか」防犯企業が象徴として『城』を展示
公開: 更新:


要注意!iPhoneでいつの間にか自分の名前がバレている!?なんと!iPhoneのある機能を使うと、自分のまわりにいるiPhoneの所有者の名前がわかったり、その人に写真などのファイルを送ることが可能だということで、この機能を悪用して「見ず知らずの女性の名前を知る方法」というブログの記事が話題になっています。

『あのテレビ』の動作が重い… シャープに聞いた対処法に「確認しなきゃ!」Googleの『Android OS』を搭載したテレビは、インターネットに接続することで、さまざまなコンテンツを楽しめます。「毎日のように利用している」という人もいるでしょう。しかし、Androidを搭載したテレビは、ス...
株式会社日本防犯システムが、戦国時代の城のようなブースを防犯・防災に関する展示会『防犯防災総合展 in KANSAI 2017』に、出展すると発表しました。
日本防犯システムは「石垣を越えさせない!」をテーマに、石垣と城でブースを演出。武士たちが自らの陣地を守るために築き上げた強固な城は、こだわりの物作りの象徴なのだとか。
展示会では、犯罪対策やテロ対策、災害対策などの各企業ブースに加え、今年から「消防・レスキュー設備フェア」「防犯防災ソフトウェアコーナー」が登場。
「ドローンの災害時における利活用について」など、専門家によるセミナーも多数開催されます。
熊本城の『武者返し』など、侵入者を阻むための仕掛けが豊富な城。現代の防犯アイテムを備えた城がどのように展示されているのか、見るだけでも楽しいかもしれませんね。
防犯防災総合展 in KANSAI 2017
開催日:2017年6月8日(木)9日(金)
時間:10:00~17:00
会場:インテックス大阪 3号館(大阪市住之江区南港北1-5-102)
[文・構成/grape編集部]