lifehack

網戸があるのに蚊が入ってくる! その理由は網戸の『位置』にあった

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

暑くなると、増えてくるのが蚊。

※写真はイメージ

部屋の中に入ってきてしまい、「羽音が不快で眠れなかった」という経験をしたことがある人もいるでしょう。

窓を開けた時や家に帰って来た時などに偶然、入って来てしまうこともあります。

しかし、実は網戸の位置に問題があることもあるのです。

「だからウチには蚊が入ってくるのか!」

そんなコメントが多く寄せられた『網戸の位置』とは、一体どういったものなのでしょうか。

「し、知らなかった!」

手

空振りが減る!? 蚊を退治する時の手の向きは…「こういうの知りたかった」「もう逃がさない」蚊を叩いて退治したいのに、パンと叩いた手の間から逃げられて悔しい思いをしたことはありませんか。その叩き方を少し変えるだけで、退治する確率が上がるかもしれません。知ったら実践したくなる、蚊の退治方法をご紹介します。

頭上に出現する『あの虫の大群』から逃げるには? 正解に「間違ってた」「そんな習性が…」夏の夕暮れ時によく現れる蚊柱(かばしら)。虫がまるで柱のように集まっており、気付かずに突っ切ってしまうと服や髪に付いたり、口に入ったりして大変なことになりますよね。さらに蚊柱は追いかけてくることが厄介です。では、蚊柱から...

出典
@rwrw0303

Share Post LINE はてな コメント

page
top