カルピスに2つの材料を混ぜると? 夏にぴったりのドリンクが完成した
公開: 更新:


ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。

「こんなおしゃれなサンダルがあったなんて!」 『クラークス』がAmazonセールで安いよ!【5/12まで】2025年5月6日(火)9時からAmazon『Fashion×お出かけタイムセール祭り』がスタートします! セールと並行して最大10%還元のポイントアップキャンペーンを実施しているので、買い物の前に「ポチッ」...
さっぱりするドリンクが欲しくなる夏。猛暑が続く日にゴクゴク飲みたくなるドリンクが話題を呼んでいます!
それが、カルピスで作る『カルピスラッシー』なるもの。
ラッシーとはインドの定番の飲み物で、ヨーグルトのような味がします。日本にあるインドカレー店で飲んだことがある人も多いのではないでしょうか。
そんなラッシーを、カルピスを使って再現した話題の『カルピスラッシー』を、早速作ってみました!
材料はたったの3つ
材料はたったの3つと、とてもシンプル。ここでは100%レモン果汁を使っていますが、レモンの果実を絞った汁でも代用可能です。
ちなみに、カルピスとレモン汁と牛乳をそれぞれ1:2:10の割合で混ぜ合わせれば、分量を変えても問題ありませんでした。
そして、3つの材料をグラスにいれて混ぜ混ぜ。
見た目は普通のカルピスですが、いざ飲んでみると…。
トロっとしていて、味は完全にラッシー…というか飲むヨーグルト!!
何人かに飲んでもらったところ、かなり大好評。
ちなみに「もっと甘さが欲しい」という人は、大さじ1ずつカルピスを足しながら調整してみるのをオススメします!
「カルピスは水で割るぐらいしかレパートリーがない」と思っている人にこそ試してもらいたい『カルピスラッシー』。後味もさっぱりしていて、暑い夏にぴったりですよ。
[文・構成/grape編集部]