帰宅後、なんだか様子のおかしい夫 妻は「ちょっとココ座って」というと
公開: 更新:


『ウェットシートの蓋』の思わぬ活用法 貼り付けた場所が…「すごい」「驚いて声出た」ゆっころ(yukkoro_kurashi_)さんが紹介した『ノートのアレンジ術』に注目が集まりました。

まだザルを振ってる? そうめんの水切りは…「家族が絶賛」「夏ずっとやる」暑い日にぴったりな夏の定番、そうめん。ツルっとしたノドごしがよいですが、水をしっかり切らないとめんつゆが薄まってしまいがちです。 ざるを上下に振って水切りする人がほとんどかもしれませんが、意外と水分が残ってしまい、「食べ...
見ているだけで顔がニヤけてしまう恋愛漫画を描いている、漫画家のしまざき(@shimazakikazumi)さん。
中でも、3つ年が離れた幼馴染の夫婦を描いた『三年差』シリーズは、多くの人から人気を集めています。
『三年差シリーズ』
子どものころから仲がいい、『和くん』と瑞希。結婚後は息子の尚人くんを授かり、3人で仲良く暮らしています。
『ダメになりたい日もある』
和くんが疲れて帰宅した日の出来事。
仕事でミスをしてしまい、なんだか元気がない和くん…そんな彼を見て、瑞希はこういいました。
「ちょっとここ座って」
「頑張ったね。甘えてもいいんだよ」
「今日だけ、ダメになってもいいかな」
いつも家族のために頑張って働いている和くん。そんな彼がふと見せた『弱さ』を、瑞希は優しく受け止めました。
「瑞希お姉ちゃんに甘えなさい」という言葉は、気が張っていた彼に安心感を与えてくれたのではないでしょうか。
漫画を読んで、多くの人が癒されたようです。
お互いを理解し、支え合う和くんと瑞希…まさに『理想の夫婦』である2人に、心のときめきを隠すことができません!
しまざきさんの『三年差』シリーズが絶賛発売中!
3つ年が離れた『元・幼なじみ』の夫婦と息子の日常を描いた、しまざきさんの『三年差』シリーズ単行本が発売されました!
ネット上には公開されていない、60ページ以上の描き下ろし漫画も収録されています。
いままで語られることのなかった学生時代のエピソードなど、ファンにはたまらない内容が盛りだくさん。
「もっとキュンキュンしたい!」という人は、1冊手に取ってみてはいかがですか。
三年差 (ガンガンコミックスpixiv)
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]