パパ「イジワルする男子は、お前のことが好き」 ねぇ、この場合も適用される?
公開: 更新:

※写真はイメージ

「素手で触らないで」 道端でよく見るオレンジの花は…「知らなかった」「気を付ける」春になると道端でよく見る、オレンジの花を咲かせるナガミヒナゲシ。実は注意するべき点があると知っていますか?

病院のセルフレジで割り込まれた義父 何も言えずにいたら…「優勝!」「マネしたい」電車やバス、ATM、スーパーマーケットのレジなどの列に並んでいる時、横から割り込みをされると、イラッとしますよね。 とはいえ、割り込んできた相手に「順番に並んでください」なんて面と向かってはいいづらいものです。悔しくても...
ハルカ(@animaskypeople)さんが中学生だったころ、あることがキッカケで、1人の男子から変なあだ名をつけられたそうです。
悩んだハルカさんは、お父さんに相談しました。するとお父さんは、笑いながらこんなアドバイスをくれたそうです。
※写真はイメージ
「それくらいの歳の男子は、好きな女子にイジワルするもんだよ」
「不器用な男子が、意中の女子に対し気持ちをうまく表現できず、ついイジワルしてしまう」というのは、よく聞く言葉。
しかし、ハルカさんはお父さんのアドバイスに納得がいかなかったようです。その理由は…。
つけられたあだ名が、『メカどじょうすくい』だったから!
好きな女の子を、『メカどじょうすくい』と呼ぶ…可能性はないとはいい切れませんが、どうでしょうか。
このツイートを見た人が、「メカも、どじょうすくいのコミカルな動きも、男子は好きです。だから褒めてるのでは」と、ユニークな意見を寄せています!
『好きの反対は無関心』といいますし、あだ名をつけるということは、少なくともどうでもいい存在ではないはず。
やはり、その男子はハルカさんのことが気になっていたのかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]