「な、ナニコレ!」母がカザフスタンで買ってきた『お土産』が斬新!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ゴッソ(@TUSKsenpai)さんのお母さんが、カザフスタンで買ってきたという『ブタのおもちゃ』が、多くの人を驚かせています。

一見、ゴムでできたブタの形のボール。しかし、これを地面に叩きつけると…。

潰れてしまったように見えたブタが、なんと復活!

この土産に驚いた人が、「これはすごい…」「何これ、欲しい」とコメントを寄せています。

ゴッソさんのお母さんはカザフスタンで買ったそうですが、実はこれ、日本でも売られている『ピタミン』という商品のようです。

ストレス発散にはうってつけの『ピタミン』。可愛らしい姿が潰れてしまうのは可哀想な気もしますが、一度くらいは「思い切り投げて遊んでみたい」と思ってしまいました…。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

空のペットボトル

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。

出典
@TUSKsenpai

Share Post LINE はてな コメント

page
top