lifestyle

おじいちゃんたちの『ひと言』が友情にあふれてる!こんな歳の取り方うらやましい

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ある日、3人の老人を見かけた、透明いんげん(@invisible_bean)さん。

ホッコリとする光景を目の当たりにし、その様子をイラストにして投稿したところ、多くの人の心を和ませました。

その時の様子が、こちらです!

「ごめんね、重たくて」と押す人を気遣う車いすの老人に、「いいんだよ」と優しく応える老人。さらにその後ろから、しっかりとした足取りの老人が「ようし、2倍速だ!」とはしゃぐように手を貸しています。

「3人は、同級生だったのかも」と話す投稿者さん。3人の周りには、優しい世界が広がっていたようです。

投稿者さんのイラストを見て、温かいコメントが寄せられました。

  • 泣きそうになりました。心が温まります。
  • こんな風に歳を重ねたいです。
  • 素敵な友人と共に生きて、老後を迎えられるのは貴重なことですよね。

歳を重ねても、すぐそばで仲のよい友達が支えてくれている。3人の老人のように、ほのぼのとした老後が送れたら、幸せですよね。


[文・構成/grape編集部]

認知症予防に必要な要素が詰まった『あるスポーツ』に注目が集まる認知症を予防するためには、食生活などのほか、適度な運動や、人とのコミュニケーションが大切です。近年、あるスポーツが認知症の予防や、健康の維持に効果的だとして注目を集めています。そのスポーツとは…ビリヤード!

エレベーター内の鏡の意味は? 本来の目的に「知らなかった」の声エレベーターの中には、大きな鏡が設置されていることがあります。普段、何気なく身だしなみや髪型を整えることに利用している人もいるでしょう。しかし、鏡が設置されている本来の意味は別にあることをご存じでしょうか。

出典
@invisible_bean

Share Post LINE はてな コメント

page
top