lifestyle

おじいちゃんたちの『ひと言』が友情にあふれてる!こんな歳の取り方うらやましい

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ある日、3人の老人を見かけた、透明いんげん(@invisible_bean)さん。

ホッコリとする光景を目の当たりにし、その様子をイラストにして投稿したところ、多くの人の心を和ませました。

その時の様子が、こちらです!

「ごめんね、重たくて」と押す人を気遣う車いすの老人に、「いいんだよ」と優しく応える老人。さらにその後ろから、しっかりとした足取りの老人が「ようし、2倍速だ!」とはしゃぐように手を貸しています。

「3人は、同級生だったのかも」と話す投稿者さん。3人の周りには、優しい世界が広がっていたようです。

投稿者さんのイラストを見て、温かいコメントが寄せられました。

  • 泣きそうになりました。心が温まります。
  • こんな風に歳を重ねたいです。
  • 素敵な友人と共に生きて、老後を迎えられるのは貴重なことですよね。

歳を重ねても、すぐそばで仲のよい友達が支えてくれている。3人の老人のように、ほのぼのとした老後が送れたら、幸せですよね。


[文・構成/grape編集部]

塩むすびの作り方の写真

ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。

まさか炊飯直後にほぐしてる? もっちり仕上げたいなら… 「やっちゃってた」お米を炊飯する時には、『蒸らす』工程が重要な役割を果たしているということをご存じでしょうか。おいしく食べるための『蒸らす』と『ほぐす』のポイントを解説します。

出典
@invisible_bean

Share Post LINE はてな コメント

page
top