常温解凍はNG!? お肉をおいしく解凍するコツ
公開: 更新:
椅子の背にかけてもダウンコートが床に付かない! 飲食店で役立つ裏技に「頭いい」「今度やる」飲食店などでダウンコートを椅子の背にかけると、裾が床に付いてしまうことに悩んだ経験はありませんか。実は、何の道具も使わずに、ダウンコートの裾を付けないかけ方があるそうです。
入浴前に「換気扇を切って」 豆知識に「今夜試す」「コレは納得」温まるためにお風呂に入りたいのに、浴室が冷え切っていて入るのがストレスに…。賃貸でも手軽にできる、リフォームいらずの寒さ対策6選を取り入れて、冷え込む季節も楽しいバスタイムを過ごしましょう。
冷凍したお肉をおいしく解凍するコツをご存知ですか? 今回はおいしく解凍する方法と、避けた方がいいNG解凍方法をご紹介します。
【冷凍肉のおすすめの解凍方法】コツは低温でじっくりと!
おいしく解凍するには低い温度でじっくりと解凍することです。
こうすることで肉のうまみを含む肉汁をほとんど出さないで解凍することができます。
【冷凍肉のおすすめの解凍方法】前の晩に冷蔵庫に入れて解凍
低い温度でゆっくり解凍できます。冷蔵庫で解凍する際には6時間~10時間かかるため、使いたい日の前日に冷凍庫から冷蔵庫に移しておくと良いでしょう。
【冷凍肉のおすすめの解凍方法】氷水で解凍
冷凍肉をビニール袋に入れて氷水で解凍するのもおすすめです。
かかる時間は1時間半~2時間と大幅に短縮でき、ほとんど肉汁は出ません。
水の温度を0度に保っておく必要があるため、適宜氷を足しながら解凍してください。
これはNG!?【避けた方がいい肉の解凍方法】
避けた方がいいのは冷凍庫から出し常温で解凍する方法です。
やってしまいがちですが、内部と表面との温度差が大きく肉汁が流れてしまいます。
また暑い時期には、外側から傷んでいってしまう心配もあります。
急いでいるときの肉の解凍方法は?
おすすめは上記した二つの方法ですが、急いでいるときは以下の方法があります。なるべく品質を落とさずに解凍する方法です。
【急ぎのときの肉の解凍のコツ】流水解凍はおすすめ
ボールかバットに水を張ってビニール袋に入れて密閉した冷凍肉を浸し、上から少しずつ水を垂らして水をあふれさせながら解凍します。水は氷水と比べて温度が高いので肉汁は出てしまいますが、最小限にとどめることができます。
【急ぎのときの肉の解凍のコツ】電子レンジを使う場合
電子レンジの解凍機能を使って解凍することもできます。
解凍時間が長すぎると温まりすぎて調理が始まってしまうので注意してください。
また、電子レンジの性能によっては、解凍にムラがでやすい機種もありますので、一度試して、他の解凍方法と比べてみることをおススメします。
冷凍肉の重量によって電波の照射時間を調整し、温めすぎないようにしてくれる機種もあります。
【焼く直前のポイント!】肉を美味しく柔らかくするために
解凍したお肉をそのまま加熱すると、お肉が硬くなってしまう傾向があります。これは、冷凍・解凍したお肉に限ったことではなく、冷蔵庫で保管していたお肉も同様です。
お肉は焼く15分くらい前から冷蔵庫等から出し、室温に戻してから加熱したほうが柔らかく焼けるそうです。室温に戻すことで、お肉の外側と内側の温度差がなくなり、火が均一に通りやすくなるそうです。
おわりに
肉はまとめ買いなどで冷凍して保管しておくと便利なもの。せっかくならおいしく食べられるように上手に解凍して活用できたらいいですね。
お肉の正しい冷凍保存方法についての記事もありますので、ぜひ見てみてください。
東京ガス「ウチコト」
東京ガス「ウチコト」は、家事(ウチのコト)で役立つちょっとしたコトをお届けしています。料理、洗濯、掃除、子育て、省エネ等、お家に役立つコト&コツが満載です。 ⇒http://tg-uchi.jp/
関連記事