日清、またやりおったな 『U.F.O』のフタ裏キャベツを除去するアイテムを発表
公開: 更新:

※写真はイメージ

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

「水筒に入れると危険」 注意喚起に「知らずに続けてた」「体に悪いなんて」職場や学校に、毎日『水筒』を持ち運ぶ人は多いでしょう。実は、金属製の水筒には、入れてはいけない飲み物がいくつかあるため注意が必要です。本記事では、保険医療局が注意喚起する『水筒にまつわるNG行動』を紹介します。
カップ焼きそばの『日清焼そばU.F.O.』を作る時、こんな『悩み』を持っている人はいませんか。
湯切りの際にキャベツがフタの裏に付いてしまう!
実は、フタの裏に付いたまま捨てられてしまうキャベツの量は、『日清焼そばU.F.O.』だけでも年間約4.17tもあるそうです…!
日清食品は、食べる前にフタを「バンバン」と叩いてキャベツを落とし、フードロスを減らす『#キャベバンバン』プロジェクトを2018年3月から始動。
猫に見えたもん勝ち! キャベツが愛おしく見えてくる『#キャベバンバン』
さらに、キャベバンバンをより確実に行うことができる『キャベバンバン CBB-001』の開発を発表しました。
『キャベバンバン CBB-001』は、パワフルな振動でフタの裏に付いたキャベツを約81%除去します。電気は使用せず、水洗いができるため衛生的です。
デザインも、スタイリッシュでおしゃれですね!
同年5月17日から、クラウドファンディングによる予約受付を開始します。
フタのデザインもリニューアル
『キャベバンバン CBB-001』の予約開始に合わせて、フタのデザインも7つのバンバンポイントをあしらったものにリニューアル。
湯切りの際にバンバンポイントを指ではじくと、フタの裏に付いたキャベツを落とすことができます。
『キャベバンバン CBB-001』は、同年5月31日10時までに予約数が1千個に達した場合のみ、4980円(税込)で販売されます。
気になる人はぜひチェックしてみてくださいね!
[文・構成/grape編集部]