日清、またやりおったな 『U.F.O』のフタ裏キャベツを除去するアイテムを発表

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

カップ焼きそばの『日清焼そばU.F.O.』を作る時、こんな『悩み』を持っている人はいませんか。

湯切りの際にキャベツがフタの裏に付いてしまう!

実は、フタの裏に付いたまま捨てられてしまうキャベツの量は、『日清焼そばU.F.O.』だけでも年間約4.17tもあるそうです…!

日清食品は、食べる前にフタを「バンバン」と叩いてキャベツを落とし、フードロスを減らす『#キャベバンバン』プロジェクトを2018年3月から始動。

さらに、キャベバンバンをより確実に行うことができる『キャベバンバン CBB-001』の開発を発表しました。

『キャベバンバン CBB-001』は、パワフルな振動でフタの裏に付いたキャベツを約81%除去します。電気は使用せず、水洗いができるため衛生的です。

デザインも、スタイリッシュでおしゃれですね!

同年5月17日から、クラウドファンディングによる予約受付を開始します。

フタのデザインもリニューアル

『キャベバンバン CBB-001』の予約開始に合わせて、フタのデザインも7つのバンバンポイントをあしらったものにリニューアル。

湯切りの際にバンバンポイントを指ではじくと、フタの裏に付いたキャベツを落とすことができます。

『キャベバンバン CBB-001』は、同年5月31日10時までに予約数が1千個に達した場合のみ、4980円(税込)で販売されます。

気になる人はぜひチェックしてみてくださいね!


[文・構成/grape編集部]

カップヌードル専用フォーク

カップ麺を食べていたら隣から熱い視線 「それいいな~」といわれた理由とは『セブンイレブン』でもらったフォークでカップ麺を食べていたら、同僚が「それいいな~」と声をかけてきて?

名代富士そば紅生姜天そばの写真

富士そばのカップ麺を見つけた女性 『年越しそば』として食べてみたそばチェーン店『名代 富士そば』の人気メニューを再現したカップ麺『名代富士そば紅生姜天そば』。年越しそばとして食べてみました。

Share Post LINE はてな コメント

page
top