内田前監督、井上コーチの発言に呆れる声 被害者の父が覚悟のお願い「残りの人生をかける」
公開: 更新:


このラバーストラップ、実は? 「思い出を形にする素敵な活動」「唯一無二だ…」2025年1月9日、山崎智音(@chion777)さんがXに公開したラバーストラップにまつわる投稿に、多くの反響が上がっています。ラバーストラップは、カバンやリュックサックなどに付けて楽しめる、汎用性の高いアイテムですよね。その『素材』に、注目が集まっているのです。

【祝】佐々木朗希、結婚を発表 「朝からビックリ」「なんて嬉しいニュース」『ロサンゼルス・ドジャース』の佐々木朗希選手が、結婚したことを発表。2025年2月22日に自身のInstagramで報告しています。
- 出典
- 奥野 康俊
連日話題となっているアメリカンフットボール(以下、アメフト)の関西学院大学(以下、関学大)と日本大学(以下、日大)の定期戦での悪質なタックル問題。
2018年5月22日には、タックルをした日大の加害選手が記者会見を行い、多くの報道陣の前で「コーチからの指示はあった」と明確に答えました。
翌23日の夜に、日大アメリカンフットボール部の内田正人前監督やコーチの井上奨(つとむ)さんが緊急会見を開きます。
緊急会見に違和感
この緊急会見で内田前監督が語ったのは、「信じていただけないと思うんですが、私からの指示ではございません」というものでした。
「フィールドで起こったことなので、自らの責任」としながらも、指示に関しては否認をしたのです。
さらに、複数回行われた悪質タックルについて、「なぜ1回目で退場にさせなかったのか」という質問に対し、「その時はボールを見てしまっていた。プレー(タックル)を見ていない」と発言。
その後も記者からの質問に対して、のらりくらりとかみ合わない返答を続けて会見は終了し、会見を見た人たちからは、不満の声が続出していました。
そんな会見を見た、関学大被害選手の父親で大阪市議会議員の奥野康俊さんが、24日にFacebookを更新。
多くの人に協力を求めました。
強い覚悟を感じる奥野さんの投稿には、多数の応援の言葉が寄せられていました。
・父親の覚悟ですね。応援させていただきます。
・会見にはほとんどの人が、違和感、不信感を抱くと思います。
・加害選手の誠実な会見と比較して、司会者含めた日大側の不誠実さに開いた口がふさがりません。奥野さんの覚悟も含めて、応援します!
加害選手の会見に対し、あまりにもお粗末だった内田正人前監督と井上コーチの緊急会見。
加害選手や被害選手が少しでも早く報われるよう、真実が明らかになることを多くの人が望んでいます。
[文・構成/grape編集部]