issues

自撮り画像を間違って送った女性アイドル 相手の対応に「死ぬほど恥ずかしい」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

新たな痴漢の1つとして被害報告の増えている『AirDrop痴漢』。

AirDrop痴漢とは、iPhoneやiPadなどに搭載されているファイル共有機能『AirDrop』を使い、近くにいる見ず知らずの人に不適切な画像を送りつけるものです。

自分と相手のスマホで、Wi-FiとBluetoothがオンになっていれば、誰にでも画像を送ることができます。

AirDropで画像が共有されると、スマホの画面上にはこのように表示されます。

※iPhoneホーム画面 スクリーンショット

送られてきたものを『受け入れる』にしても『辞退する』にしても、画面には画像が表示されるので、見ないようにするのは難しいものです。

そんな『AirDrop痴漢』について、「死ぬほど恥ずかしい思いをした」と投稿した女性アイドルグループ『仮面女子』の百瀬ひとみさん。

どのような被害にあったのかというと…。

自撮り写真を電車で間違えて知らない人にAirDropで送ってしまった。しかも普通に受け入れられたことが、死ぬほど恥ずかしかったのを思い出しました。

なんと、百瀬さんは被害にあったのではなく、送ってしまった側。いわば加害者側だったのです。

さらに、思いがけず送ってしまった自撮り写真は受け入れられてしまったとのこと。これは余計に恥ずかしくなってしまいます。

ネット上では「可愛い人の写真なら受け入れるでしょう」「これは嬉しいミスですね」という声が寄せられていました。

とはいえ、AirDropで送られてくるのは芸能人の写真ばかりではありません。見知らぬ人から不適切な画像を送られないように、使用時以外はAirDropの設定で『受信しない』もしくは、『連絡先のみに変更』にしておくとよさそうです。


[文・構成/grape編集部]

消防士の写真

スリッパがない時どうする? 消防士のやり方に「勉強になった」「やってみます」2025年3月16日、兵庫県尼崎市にある尼崎市消防局(以下、消防局)は、Instagramアカウントで災害時に役立つ簡易スリッパの作り方を、紹介しました。

ピンクムーンのイメージ写真

年に一度の『ピンクムーン』がいよいよ! 月を見て、願いを叶えよう『恋愛運を上げる』や『好きな人と結ばれる』など、恋愛にまつわるジンクスのある『ピンクムーン』。2025年の『ピンクムーン』は、4月13日です!

出典
@hitomi__momose

Share Post LINE はてな コメント

page
top