lifestyle

部屋干しでも洗濯物を早く乾かす方法 「これは思いつかなかった」「日常的に使える」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

洗濯物はできるだけ外に干して、カラッと短時間で乾かしたいものです。しかし、雨などが降り続いてしまうと、洗濯物を部屋に干さざるを得ないこともあります。

また、避難所などで生活をしていると部屋干しかできないことも…。

災害時などに使える知識をTwitterで配信している、警視庁警備部災害対策課 (@MPD_bousai)が、洗濯物を早く乾かす方法を投稿しました。

日常でも使えるライフハックがこちらです。

用意するのは、針金のハンガーと500㎖のペットボトルが2つ。

針金のハンガーの端を潰して細くし、そこに空のペットボトルを注ぎ口のほうから差し込むだけで特殊なハンガーが完成します。

こうすることで、針金だけのハンガーにTシャツなどを干すよりも、洗濯物の内部に空間が生まれるのでより早く乾くというのです。

【ネットの声】

・おぉ!これは思いつかなかった。日常生活でも使える。

・早速やってみました。乾きにくい長そでにも効果がありそうです。

・肩にハンガーの跡を付けたくない時にも使えますね。

洗濯物が部屋にしか干せない時に、とても役立つ便利なライフハック。日常的に使ってみたくなる裏技ですね!


[文・構成/grape編集部]

ベランダ

「ゴキブリ、全く見なくなった」 ダイソーが教える対策に「マジ優秀」2025年7月29日、100円ショップ『ダイソー』のInstagramアカウント(daiso_official)が、ゴキブリの自宅への侵入を防ぐアイテムとして、『アース ゴキブリ用駆除エサ剤 屋外用』を紹介。さらに、『ダイソー』はアイテムをより活躍させるポイントも説明しました。

子供がリクエスト! 豆腐の思わぬ食べ方に「よく合う」「すぐできた」コクのある風味と深みのある香ばしさで、子供たちに大人気のおやつ『ベビースターラーメン』。ポリッとした食感でクセになりますよね。 そのまま食べてもおいしいのですが、販売元である、株式会社おやつカンパニー(以下、おやつカンパ...

出典
@MPD_bousai

Share Post LINE はてな コメント

page
top