lifestyle

豆乳を余らせた時の『豆知識』に反響 「これはいい」「早速やりたい!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

イラストレーターのこさつね(@kosatsuneDQX)さんが投稿した漫画が、話題になっています。

健康にいいとされているため、ヘルシーで栄養豊富な豆乳を飲んでいる人は少なくないでしょう。

しかし意外と賞味期限が短いため、時には余らせてしまうことも。そんな時に役立つ、豆知識をご紹介します!

余った豆乳でカスタードクリームを作ろう!

豆乳はクセのある味をしているため、苦手な人も多いでしょう。しかし、カスタードクリームにすると豆乳が苦手な人でも食べられそうな味に!

漫画のようにパンに塗ったり、プリンを作ったりといろいろな活用方法がありますね。

悪いパンダは「たくさん食べても健康になるだけ」とウソをついて人間にカロリーを摂取させようとしていますが、食べすぎにはご注意ください!

こさつねさんは、いちごバターの作り方も漫画で描いています。気になる人はチェックしてくださいね。

また、漫画に登場する『悪いことを言うパンダ』のグッズも発売が決定しました!こちらも要チェックですよ。


[文・構成/grape編集部]

ひき肉とカレールーの写真

材料3つだけ! レンチンで作る簡単カレーに「助かる」「倍量で作り置きしたい」「今日はもう、何もしたくない…でもカレーは食べたい」という日はありませんか。 そんな日にぴったりの救世主が『やる気1%キーマカレー』です。 レシピを紹介したのは、簡単レシピ研究家の、まるみキッチン(marumi_kitc...

焼いた厚揚げの写真(撮影:grape編集部)

厚揚げ1枚でここまでできるのか! 作って分かった『主役レベル』の簡単おかずレシピサイト『Nadia』で紹介された、厚揚げのショウガ焼きレシピを実際に作ってみました。

出典
@kosatsuneDQX

Share Post LINE はてな コメント

page
top