「みんなつらいからガマンしろ」にズバリ反論 兄貴リスの言葉にスッキリする!
公開: 更新:


『週休3日制』になったら何が変わる? 5つの職種で想像できる未来とは2025年4月から新たに、国家公務員や東京都の職員に導入されることが決まっている『週休3日制』。東京都内で働く20代の男女5人に、週休3日制で働くことになった場合を思い浮かべてもらい、意見を聞いてみました。

乗客「えー」 新幹線で、窓際のコンセントを見たら?年末に新幹線を利用した、えび沢(@ebisawade)さん。『N700系』の新幹線に乗車した際、自分の座席の横にあるコンセントを、別の人がすでに使用していて、困ったことをXに投稿すると、さまざまな意見が集まりました。
漫画家のコハラモトシ(kohara_motoshi)さんが描く、『アニワル』シリーズ。
一見かわいらしいツッパリスの兄貴と舎弟シャテイヌによる、心にぐっと刺さるやりとりが人気を博しています。
「男のくせに裁縫とかキモい」 心ない言葉に落ち込む友人に、心がスカッとする『ひと言』
今回はInstagramで公開されている作品から、3点ご紹介します。
「体調管理も仕事のうち」というなら…
「みんなつらいからガマンしろ」の理論に物申す
他人に合わせて生きる者に物申す
きっと、あなたもこれらの『押し付け』によってつらい思いをしたことがあるでしょう。
人の心をしばる言葉に悩むシャテイヌ。そんな舎弟に対するツッパリスのアドバイスに、自然と心が軽くなります。
「自分の人生なんだから、自分が中心でいいんだよ!」という言葉を胸に生きていけば、ツッパリスのように前を向くことができそうです!
[文・構成/grape編集部]