issues

志村けんの銅像建設が決定 ファンから喜びの声上がる

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2020年3月、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の感染による肺炎で亡くなった、志村けんさん。

突然の訃報に戸惑い、涙した人は多いでしょう。

『志村けん銅像プロジェクト』 目標金額2400万円を達成

志村さんの故郷でゆかりの地である東京都東村山市は、訃報から約半年が経った同年9月29日より、『志村けんさん銅像プロジェクト』を発足。

東村山を全国的に広く知らしめてくれた志村さんへの感謝の想いを込めた銅像を作るべく、クラウドファンディングで支援金を募っていました。

クラウドファンディングは支援金が目標金額に達していない場合、受け取ることができない仕組み。

同年10月30日が期限日でしたが、なんと同月28日時点で、目標金額である2400万円に到達したというのです!

産経ニュースによると、実行委員会はクラウドファンディングを行っていたウェブサイト上に、以下のコメントを掲載しました。

「皆さんと一緒にゴールを迎えられたことを嬉しく思っています」「必ず、素晴らしい銅像へと繋げて参ります」

産経ニュース ーより引用

ちなみに、目標を上回った分の支援金は、銅像の維持管理費に充てるそうです。

『志村けんさん銅像プロジェクト』のウェブサイトによると、志村さんの銅像は2021年夏頃を目処に、西武線東村山駅東口への設置が予定されています。

志村さんのファンからは喜びの声が上がっています。

・達成おめでとうございます!自分のことのように嬉しい。完成したら必ず志村さんに会いに行きます!

・微力ながら参加させていただきました。志村さんは私たち夫婦にも子供たちにも大きな存在でした。完成を楽しみにしております。

・「ありがとう」の気持ちを形にすることができるなんて、夢のような企画でした!「東村山に行けば志村さんに会える」と思うと、本当に嬉しいです。

東村山市民やファンの感謝の気持ちが込められた志村さんの銅像は、何十年、何百年と歴史を刻んでいくことでしょう。


[文・構成/grape編集部]

エアコンの写真

夏に増える『エアコンの発火事故』 その予兆に「気を付ける」「我が家のやばいかも…」地域によっては40℃を超すこともある、日本の猛暑。夏を乗り切るには、エアコンが必要不可欠といえます。 今や、各家庭に1台はあるのが当たり前。ライフスタイルによっては、夏は常に稼働させている家もあるでしょう。 生活に欠かせ...

マクドナルド

マクドナルドが『ハッピーセット』混乱に謝罪し、今後の対策を発表 ネットの反応さまざま『マクドナルド』が『ハッピーセット』の転売目的での大量購入などに関する声明を発表。今後の対応についても明かされています。

出典
産経ニュース志村けんさん銅像プロジェクト

Share Post LINE はてな コメント

page
top