柿と牛乳だけで作る『柿プリン』がTwitterで話題 「天然のフルーチェ」「やってみたい」
公開: 更新:

※写真はイメージ

「ボタンひとつで快適になった」 エアコンの機能に「本当にラク」「便利すぎる」「エアコンはなるべく使いたくない」と感じている高齢者もいるのではないでしょうか。そのような時は、エアコンの便利な機能を活用するのがおすすめです。熱中症対策をして、厳しい夏を乗り切りましょう。

輪切りのタマネギをレンジでチンして… できた簡単おかずに「子供がハマった」いろいろな料理に使えるけれど、脇役になることも多いタマネギ。 筆者の家では、芽が出かかっているタマネギが、冷蔵庫の奥に隠れていることも少なくありません…。 「芽が出る前に食べきれないか」と消費方法を模索していたところ、タ...
秋が旬の果物『柿』。
そのまま食べても、サラダに入れたりチーズと合わせたりしても、おいしいですよね。
JA全農岐阜は、岐阜県産の柿を使った簡単なスイーツレシピをTwitterに投稿し、話題になっています。
なんと、柿と牛乳だけで『プリン』が作れるとのこと!こちらの作り方をご覧ください。
『柿プリン』の作り方
柿1つ、牛乳100㏄、砂糖をミキサーにかけ、容器に入れて冷蔵庫で冷やし固めるだけ!
ゼラチンを入れなくても、柿のペクチンと牛乳のカルシウムで自然と固まるそうです。
ネット上では「天然のフルーチェですね!」「いいこと聞いた。やってみます!」などの声が寄せられました。
完熟した柿でなくても、固まるとのこと。そのままでも優しい素朴な味わいになりますが、甘みがしっかりほしい人は、砂糖の量を調整したり、ハチミツを入れたりするといいでしょう。
おやつに作ってみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]