lifestyle

「お金を貯めたい」という人へ 誰でもできる『最初に見直したいこと』

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※ 写真はイメージ

新婚夫婦のAさん家は、毎月赤字の生活が続いて悩んでいました。

お金の管理は妻が行い、節約もしているつもりでしたが、いっこうに黒字にならず…。「収入が低いせいだ」と思いこみ、何が悪いのか改善しようともしませんでした。

しかし、あることを見直したら節約意識が高まり、毎年夫婦で150万円以上貯められるようになったそうです!

一体何を見直したのでしょうか。

銀行口座の手数料を見直し

Aさん家が赤字だった頃、銀行の通帳をよく見返してみると『ATM手数料』がたびたび発生していました。

手数料はたった数百円ですが、塵も積もれば山となります。多い月には10回ほど出金をし、手数料は千円以上に…。

Aさん家の夫は、妻からATM手数料のことを何度注意されても「手数料がかかることは仕方ない」といって、気にもとめません。

「頑張って稼いだお金を引き出すだけで、どんどん数百円無くなるのに…」と思うと、妻は悔しくなりました。

そこで、妻は毎月の生活費や固定費を把握して、月にいくら現金が必要かをチェックし直しました。そして、ATMでちょこちょことお金を引き出さないように、出金する回数を1回と決めて実行したのです!

また、メインバンクをATMでお金を引き出しても手数料がかからないネット銀行に変更しました。

Aさん家の妻は、夫の意識を変えるように「稼いだお金を手数料として払うよりも、好きな物を買ったほうが格段に満足できるよ!」と告げた結果、彼も手数料がかからないようにお金を管理するクセが身に付いたといいます。

クレジットカードを見直し

新婚のAさん家には、夫婦それぞれが独身の頃に作成したクレジットカードが合わせて10枚ほどありました。

見直してみると、使っていないのに年間手数料のかかるクレジットカードも…。

解約するのを忘れた結果、そのまま年間手数料を支払う…なんて、とてももったいないですよね。

また、紐付けされている口座もバラバラで、いろんな口座からクレジットカードの支払いが行われており、管理が全くできていませんでした。

そこで、支払いは1つの口座にまとめて、管理をしやすくしたところ、お金が貯まり出したそうです!

多くのクレジットカードは電話のみで解約できます。使っていないカードはすぐに解約し、どのカードを主として使うかを見直しました。

ポイントが貯まりやすいカードに支払いをまとめたところ、年間で10万円以上のポイントを貯めることができ、節約につながったそうです!

合わせて財布の中に入っているポイントカードも見直し、数か月以上使っていないものは処分しました。

「どのポイントを重点的に貯めて活用するか」をよく考えてお店を選ぶようになり、楽しく節約できるようになったといいます。

ついつい使っていないカード類は、家の戸棚の奥にしまったまま放置していたAさんですが、定期的に見直しをし、使わなくなったらすぐ解約するように心がけているそうです。

どの銀行口座に貯めるか見直し

Aさん夫婦は、独身時代に作ったメガバンクの銀行口座を主に使っていました。

しかし、家賃や光熱費などの支払いも同じ口座にしていたため、『貯金=余っているお金』という状況になり、貯金できている実感がありませんでした。

また、「余っている分は使って大丈夫だ」という感覚になってしまい、無駄遣いも多かったそうです。

さらに、メガバンクの普通預金の金利が『0.001%』ととても低いことに驚き、銀行に預けていても全くお金が増えないことに気付きます。

そこで、メインで使っている口座とは別に『貯金専用口座』を作り、毎月お金が増えていくだけのモチベーションが上がる口座を作成しました。

また、普通預金の金利がメガバンクの100倍である『0.1%』になる銀行を貯金専用口座にし、少しでもお金が増えるように銀行口座を徹底的に見直しました。

すると、1年間100万円預けていてもたった10円しか増えなかったお金が、1年放置しているだけで千円貯まるように…!

貯金専用口座を見るとモチベーションも上がるので、貯金を楽しめるようになったといいます!

赤字だった頃のAさんは、銀行によってそれぞれに特徴があることを知りませんでした。

「手数料がかかって当たり前」「銀行に預けていてもお金はそんなに増えない」「クレジットカードのポイントはたまらない」と、思っている人も多いのではないでしょうか。

Aさんのように、普段使っているクレジットカードや銀行口座を見直してみると、お金が貯めやすくなるかもしれませんね。

※記事中の写真はすべてイメージ


[文/AIPON 構成/grape編集部]

柿の写真

『意外と知らない』柿の剥き方 包丁の代わりに使うのは…2024年11月11日、暮らしに役立つ情報を発信する、はなマル(hanamaru__kurashi)さんが、Instagramを更新。硬めの柿に限った、『意外な皮の剥き方』を紹介しました!

ラップの写真

ラップが料理に溶けたら、食べても大丈夫? 旭化成の回答に「そうだったのか」料理にラップをかけてレンジ加熱した際に、ラップが溶けてしまったことはないでしょうか。この場合、料理に影響はないのか気になりますよね。『サランラップ®』を販売する、旭化成ホームプロダクツ株式会社(以下、旭化成ホー...

Share Post LINE はてな コメント

page
top