lifestyle

余った餅、どうしてる? 料理人のおうちレシピに「コレはいい」「やってみたい」の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

麦ライスの写真

料理研究家

麦ライス

東京都内のレストランで料理長として働きながら、レシピやおすすめのキッチン用品など、食にまつわる情報を発信している。

お正月に食べきれず、余ってしまったお餅。みなさんはどんな風にアレンジして食べていますか。

料理人の麦ライス(@HG7654321)さんは、Twitterに余ったお餅を使ったおやつレシピを投稿。「試してみたい!」といった声があがっています。

『もちふわカステラパンケーキ』

紹介されたレシピは以下の通り。

まず、ホットケーキミックスで生地を作り、小さめにカットしたお餅を入れて軽く混ぜます。

消えるか消えないかくらいの弱火で温めたフライパンに生地を流し込み、フタをして15分放置。

焼けたら生地をひっくり返します。ひっくり返す前に、写真のようにゴムベラで一周し、生地を剥がすようにするときれいな形をキープできますよ。

ひっくり返して、もう5分焼けば完成!

ふんわりと焼き上がったパンケーキをカットすると、中からお餅がトロ~リと出てきて、なんともおいしそうです。

熱々のパンケーキには、バターとハチミツをたっぷりつけて食べたいですね!アイスを添えてもいいでしょう。

麦ライスさんいわく、油を引かず24㎝以下のフライパンで作ると、写真のように分厚く焼けるとのこと。

また、ホットケーキミックスは、粉を加えてから混ぜすぎると膨らみが悪くなるため、さっくりかき混ぜるのもポイントです。

投稿には、たくさんのコメントが寄せられました。

・もちもち系のパンとかおいしいもんね。やってみよう。

・作ってみました!カリカリともちもちでおいしかったです。

・すごくおいしそう!餅が余らなかったので買ってきます。

お餅をそのまま食べるのに飽きてしまったら、こちらのレシピを試してみてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

『おばけのミニピザ』を作る写真(撮影:エニママ)

餃子の皮が化けた! 意外な食べ方に「子供がおかわり」「簡単!」【おやつレシピ】「トリック・オア・トリート」のかけ声で菓子がもらえるハロウィンの日を、楽しみにしている子供は多いでしょう。 筆者の年長の息子も「早く来て~」と心待ちにしています。 せっかくなので「ハロウィンの食卓には、家族で盛り上がれる...

『おからチャーハン』を作る写真(撮影:エニママ)

ご飯の『かさ増し』に使ったのは…? 節約チャーハンに夫も子供も大満足【節約レシピ】まだまだ米の価格が安定していない2025年10月現在。家計のやりくりに頭を悩ませている人も多いのではないでしょうか。 そんな時こそ、日々の食卓で節約と満足感をどう両立させるかがポイントになります。 「出費は抑えたいけれど...

出典
@HG7654321

Share Post LINE はてな コメント

page
top