豊洲市場ドットコムが紹介した見慣れない珍しい野菜に反響! これは一体何…?
公開: 更新:
ダイコンは「すりおろしません」 裏技に「コレすごい」「なめらかだ」大量のダイコンおろしを作ると、腕や指が痛くなってしまいがち。そのため作るのが面倒だと感じる人も多いでしょう。『おろし金でおろす』方法以外で、ふんわりなめらかなダイコンおろしを大量に作れる方法を紹介します。
ラップが料理に溶けたら、食べても大丈夫? 旭化成の回答に「そうだったのか」料理にラップをかけてレンジ加熱した際に、ラップが溶けてしまったことはないでしょうか。この場合、料理に影響はないのか気になりますよね。『サランラップ®』を販売する、旭化成ホームプロダクツ株式会社(以下、旭化成ホー...
豊洲市場に集まるおいしい食材や、旬の情報を発信している、豊洲市場ドットコム(@tsukijiichiba)。
2021年2月9日、見慣れない珍しい野菜を紹介したところ反響が上がりました。
料亭や和食の店向けに、大きさをそろえて作っている名人の品という野菜がこちらです!
まるでミニチュアの世界のような、小さいカブです!
こちらは江戸野菜の『芽蕪(めかぶ)』というもの。小さいカブを作るために育てられたそうです。
また、道の駅などでは、生育途中で間引く野菜『間引き菜』として、このような見た目の小さいカブが流通することがあるといいます。
『芽蕪』やさまざまな種類の『間引き菜』は、料亭などで季節の料理に添えられたり、お漬物にしたりするのだそうです。
飲食店の営業自粛により、使われる数が減少。ネット販売で一般の人でも購入できないか考えているといいます。
投稿には、「かわいい!」といった声が多く寄せられていました。
・小っちゃくてかわいい!こんなの初めて見ました!
・かわいいし、おいしそう!リアルなおもちゃかと思いました!
・間引きしたものも、捨てるのではなくちゃんと販売して食べられるのがいいですね。
ちなみに、産地は東京都とのこと。
あまり見かけることのない、珍しい野菜に多くの人が興味をそそられたようです!
[文・構成/grape編集部]