暑い日にぴったり!簡単きゅうりの追加の一品レシピ!

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

日差しも強く、夏に向かっているように感じる気候になってきましたね。

だんだん暑くなってくると、面倒に感じる家事の代表は料理ではないでしょうか。

もう一品欲しいけど、火を使った料理はしたくないという時に役に立つ、簡単レシピを紹介します。

夏野菜のきゅうりとぴりっと胡椒がきいているレシピなので、暑い日におすすめです。

気付くとなくなってしまう、ついつい食べてしまう味です。

材料:
・きゅうり 2本
・ごま油 大さじ2
・S&Bシーズニングマイレパートリー 山椒きゅうり 2袋

作り方:
1.きゅうりのへたを切り、綿棒などでたたく。

2.ごま油にシーズニングを入れて混ぜる。

3.きゅうりを手でちぎり2と混ぜて完成。

きゅうりとシーズニングを用意しておきます。

ごま油(家にある油で代用可能)とシーズニングを混ぜます。

ごま油とシーズニングを混ぜたボールやお皿にたたいたきゅうりを手でちぎって入れます。

混ぜたら完成です。

本当に簡単で美味しいので「もう一品足したい」という時に、ぜひ試してみてください。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

炊飯器に6Pチーズを並べて炊くと… 完成形に「マジかよ」「今日作る」コンビニやスーパーで手軽に購入できる『6Pチーズ』。なんと、炊飯器に研いだお米と6Pチーズを入れてスイッチを押すだけで、濃厚なチーズリゾットが完成するのです。本記事では、チーズにまつわる裏技をまとめて紹介します。

鶏塩レモンだれで食べるそうめん

「すごい勢いでなくなっていきます」 そうめんに『ちょい足し』するだけで?短い時間でゆで上がり、スルスルと食べられるそうめんは、夏の食卓の頼れる存在でしょう。 出汁の効いた冷たいめんつゆで食べるのもおいしいですが、頻繁に食べると同じ味に飽きてしまうことも。 そんな時は、ゆかり(@igarashi_yukari)さんが紹介する一品がぴったりかもしれません!

Share Post LINE はてな コメント

page
top