暑い日にぴったり!簡単きゅうりの追加の一品レシピ!

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

日差しも強く、夏に向かっているように感じる気候になってきましたね。

だんだん暑くなってくると、面倒に感じる家事の代表は料理ではないでしょうか。

もう一品欲しいけど、火を使った料理はしたくないという時に役に立つ、簡単レシピを紹介します。

夏野菜のきゅうりとぴりっと胡椒がきいているレシピなので、暑い日におすすめです。

気付くとなくなってしまう、ついつい食べてしまう味です。

材料:
・きゅうり 2本
・ごま油 大さじ2
・S&Bシーズニングマイレパートリー 山椒きゅうり 2袋

作り方:
1.きゅうりのへたを切り、綿棒などでたたく。

2.ごま油にシーズニングを入れて混ぜる。

3.きゅうりを手でちぎり2と混ぜて完成。

きゅうりとシーズニングを用意しておきます。

ごま油(家にある油で代用可能)とシーズニングを混ぜます。

ごま油とシーズニングを混ぜたボールやお皿にたたいたきゅうりを手でちぎって入れます。

混ぜたら完成です。

本当に簡単で美味しいので「もう一品足したい」という時に、ぜひ試してみてください。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

『下味冷凍でしみしみ豚バラ大根』を作る写真(撮影:キジカク)

下味冷凍で超時短!  カンタン酢で作る豚バラ大根が簡単すぎた【作り置きレシピ】余った大根と豚バラで簡単に作れる下味冷凍レシピ。ジッパー袋で10分仕込みするだけで、平日でも手軽に味しみ抜群の煮込み料理が楽しめます。作り置きや冷凍ストックにも最適です。

麻婆豆腐の素の写真

豆腐は入れない! 『麻婆豆腐の素』の意外な活用法【時短レシピ】ピリッとした辛味と濃厚なうまみで多くのファンを持つ担々麺。店で食べるイメージが強く、「自宅で作るのはちょっと難しそう…」と感じる人もいるかもしれません。 しかし、麻婆豆腐の素を使用すれば、手間なく簡単に本格派の担々麺が作...

Share Post LINE はてな コメント

page
top