暑い日にぴったり!簡単きゅうりの追加の一品レシピ!
公開: 更新:


製氷皿に『大葉』を入れて… できたものに「真似したい」「斬新!」うりさん(uri_kurashi)が紹介した、大葉をしなしなにしない方法に注目が集まりました。

「思わずもう1本食べたくなる」「リピート確定」 子供が大喜びの春巻きレシピ春巻きを「もっと手軽に作れたらいいのに」と思っていた筆者は、ネットでリサーチしていたところ、ちくわ、ハム、チーズの3つの具材で作れるレシピを発見。我が家では、ちくわが冷蔵庫に余りがちで消費に困っていたため、早速試してみました!
日差しも強く、夏に向かっているように感じる気候になってきましたね。
だんだん暑くなってくると、面倒に感じる家事の代表は料理ではないでしょうか。
もう一品欲しいけど、火を使った料理はしたくないという時に役に立つ、簡単レシピを紹介します。
夏野菜のきゅうりとぴりっと胡椒がきいているレシピなので、暑い日におすすめです。
気付くとなくなってしまう、ついつい食べてしまう味です。
材料:
・きゅうり 2本
・ごま油 大さじ2
・S&Bシーズニングマイレパートリー 山椒きゅうり 2袋
作り方:
1.きゅうりのへたを切り、綿棒などでたたく。
2.ごま油にシーズニングを入れて混ぜる。
3.きゅうりを手でちぎり2と混ぜて完成。
きゅうりとシーズニングを用意しておきます。
ごま油(家にある油で代用可能)とシーズニングを混ぜます。
ごま油とシーズニングを混ぜたボールやお皿にたたいたきゅうりを手でちぎって入れます。
混ぜたら完成です。
本当に簡単で美味しいので「もう一品足したい」という時に、ぜひ試してみてください。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]