暑い日にぴったり!簡単きゅうりの追加の一品レシピ!

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

日差しも強く、夏に向かっているように感じる気候になってきましたね。

だんだん暑くなってくると、面倒に感じる家事の代表は料理ではないでしょうか。

もう一品欲しいけど、火を使った料理はしたくないという時に役に立つ、簡単レシピを紹介します。

夏野菜のきゅうりとぴりっと胡椒がきいているレシピなので、暑い日におすすめです。

気付くとなくなってしまう、ついつい食べてしまう味です。

材料:
・きゅうり 2本
・ごま油 大さじ2
・S&Bシーズニングマイレパートリー 山椒きゅうり 2袋

作り方:
1.きゅうりのへたを切り、綿棒などでたたく。

2.ごま油にシーズニングを入れて混ぜる。

3.きゅうりを手でちぎり2と混ぜて完成。

きゅうりとシーズニングを用意しておきます。

ごま油(家にある油で代用可能)とシーズニングを混ぜます。

ごま油とシーズニングを混ぜたボールやお皿にたたいたきゅうりを手でちぎって入れます。

混ぜたら完成です。

本当に簡単で美味しいので「もう一品足したい」という時に、ぜひ試してみてください。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

塩おにぎりの作り方

炊飯器に小さじ1杯ずつ… 炊き上がった米が「最高」「明日こそやる」SNSで話題の塩おにぎりレシピ。料理が苦手な女性が試しに作ってみると?

冷凍ご飯

ラップしたご飯を冷凍する前に? 「イイこと知った」「今日から試す!」現役のシェフとして働く、麦ライス(@HG7654321)さんは、冷凍ご飯を解凍しやすくするコツをXで公開。「解凍時間がかなり早くなります」という裏技とは。

Share Post LINE はてな コメント

page
top