Latest

北海道の犬が、雪で大はしゃぎした結果? 写真に「五度見した」「何が起きた!?」

By - grape編集部

有名な童謡『雪やこんこ』に出てくる、「犬は喜び庭駆けまわり」というフレーズ。 猫が暖かい室内のコタツで丸くなる一方で、犬はどんな寒さもなんのその、楽しそうに雪の中で遊ぶ光景が歌になっています。 現実でも、モフモフの体毛に…

爆睡する猫の『衝撃的な寝相』にツッコミ続出! 「どうなってるの!?」「めっちゃ笑った」

By - grape編集部

狭い場所をいとも簡単にくぐり抜けたり、胴体が驚くほど伸びたりすることから、猫は『液体』と例えられることもあります。 体の中には人間と同様に骨があり、筋肉がついている構造のはず。しかし、猫の体はとても柔軟で、しなやかなので…

もっと広まってほしい『カレーの鍋を洗う方法』 シェフの投稿に「絶対に試す」「天才か!」

By - grape編集部

食事を用意するのは、料理好きには楽しいもの。そして、おいしい料理を食べる時間は、食事が好きな人にとって至福のひと時です。 しかし、それらが終わった後の片付けを「楽しい」と感じる人は、ほぼ存在しないといえるではないでしょう…

「WBCでサッカー熱が下がりそうで心配」 本田圭佑の返答に「最高の考え方」「ホンマそれ」

By - grape編集部

2022年11月20日から同年12月18日にかけて、中東のカタールで開催されている、サッカーの世界大会『FIFAワールドカップカタール2022』は、日本でも大きな盛り上がりを見せました。 残念ながら、同年12月6日の決勝…

『ポケモン』主役交代が発表されたサトシ&ピカチュウ 松本梨香のコメントに「泣いた…」

By - grape編集部

1997年からテレビアニメが放送されている、世界的な人気ゲーム『ポケットモンスター(以下、ポケモン)』シリーズ。 自分で主人公の名前をつけるゲームとは異なり、アニメは第1話から『ポケモンマスター』を目指す少年サトシが主人…

防犯カメラを停止させた『犯人』 決定的な証拠に「なんというドヤ顔」「確実にやってる」

By - grape編集部

残念ながら、世の中には悪いことを考える人がいつの時代も一定数存在します。 犯罪から被害者を守るために法律が定められているのですが、被害に遭わないための自衛も重要。身を守る手段として、さまざまなデジタル機器が存在しています…

焼き芋を『おねだり』する猫にあげた結果? 猫飼いから「毎日これ」「わかりみしかない」

By - grape編集部

犬や猫と暮らす人なら毎日のように経験する、『ペットからのおねだり』。 きっと、優れた嗅覚によって直観的に「これは、おいしいに違いない!」と分かるのでしょう。飼い主が何かを食べていると、近寄ってきますよね。 しかし、いくら…

寿司の画像

中2娘の行動に、大人「お願い、もうやめて!」 写真にダメージを受ける人が続出

By - grape編集部

『厨二病(別名:中二病)』…それは、多くの人が若い頃に一度は通るという時期の通称。 主に思春期の年頃の子供が、漫画やゲームなどのフィクションに影響され、自身の隠れた才能を設定したり、キャラクターのように特徴的なファッショ…

クリスマス前だからこそ知ってほしい! 清掃員の呼びかけに「なるほど」「広まるべき」

By - grape編集部

毎年12月25日は、日本でも一大イベントとして定着しているクリスマス。 家族や恋人、友達と一緒に、24~25日はクリスマスパーティーを開いたり、食事をしたりする人が多いといいます。 その際は店で購入したチキンやピザ、ポテ…

これが愛猫からの『圧』か…! 松丸亮吾の写真に「これはつらい」「猫飼いあるある」

By - grape編集部

ネットでは、猫飼いの間でこんな言葉をよく目にします。 「人間が猫を飼うのではない。世話をさせていただいているのだ」 もちろん人間と同様に個体差はありますが、猫は基本的に自由気ままな生き物。 そのため、飼い主である人間すら…

天使による『悪魔のような所業』 トイレで起こった惨劇に「爆笑した」「完全に悪魔や…」

By - grape編集部

人間の子供と同様に、動物は好奇心がおうせいで、とってもわんぱく。 そんなペットの姿に飼い主は癒される…のですが、時には思いもよらない行動を取られ、頭を抱えることもあるのです…。 愛猫の行動に「なんという悪魔の所業…!」 …

日本初の実写化が決定した『シティーハンター』 主演俳優に「信頼できる」「似合いすぎ!」

By - grape編集部

北条司さん原作のアクションコメディ漫画『シティーハンター』は、連載終了からおよそ20年が経った2022年現在も大人気作品の1つ。 2019年に、アニメ映画『劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>』や、フラン…

「コメダ、まじか…」 ぶら下がっていたものに「爆笑した」「こういうの好き」

By - grape編集部

デジタルの進化によって、私たちの生活はハイテクに変化をしています。 たとえば飲食店では、店員を呼ばずともタッチパネルを使って注文ができるほか、配膳ロボットが注文した品を運んでくれるようになりました。 時代の変化に関心する…

宮崎駿『10年ぶりの新作』が公開日発表! ビジュアルに「ずっと待ってた!」「楽しみすぎる」

By - grape編集部

2022年12月13日、アニメ制作会社『スタジオジブリ(以下、ジブリ)』がウェブサイトで1枚の画像を公開。 都内で会見を実施し、新作『君たちはどう生きるか』について、原作や脚本、監督を宮﨑駿さんが担当することを明かしまし…

水木一郎の逝去に「信じたくない」 中川翔子の投稿に「涙が出た」「まさにそう!」

By - grape編集部

2022年12月12日に所属事務所が明かした、歌手である水木一郎さんの逝去。 所属事務所の発表によると、肺がんで闘病していた水木さんは、同月6日に74歳で人生の幕を下ろしたといいます。 アニメ『マジンガーZ』『キャプテン…

『アニキ』水木一郎を追悼した森口博子 公開された写真に「泣いた」「素敵なお写真」

By - grape編集部

アニメ『マジンガーZ』『キャプテンハーロック』など多くのアニメ楽曲を歌唱し、『アニメソングの帝王』として知られる、歌手の水木一郎さん。 2022年12月12日、水木さんが同月6日に亡くなったことが、所属事務所によって明か…

近藤春菜さんのアイキャッチ画像

近藤春菜に届いた『信じられない要求』 内容に「怖すぎる!」「そんな人がいるなんて」

By - grape編集部

SNSの普及によって、インターネットを通したコミュニケーションの輪は急激に広がりました。 一度も顔を合わせたことがない、遠くに住む人と気軽に交流をするのは、現代ならではの新しいコミュニケーションといえるでしょう。 ですが…

ゴールデンレトリバーが咥えてきたものに驚愕! 「すごっ!」「どんな状況!?」

By - grape編集部

ネットでは、『ちょうどいい枝』を見つけた犬の姿が、飼い主の手によってたびたび報告されます。 日課の散歩をした際、ちょうどいいサイズの枝が落ちているのを見つけると、大喜びでくわえる犬は少なくないのだとか。 『ちょうどいい』…

子供の遊ぶ声への苦情で公園が廃止 清塚信也の指摘に「まさにそれ」「スッキリした」

By - grape編集部

集合住宅が増えたことによって、都市部を中心に各地で頻発している騒音問題。 隣人同士のトラブルだけでなく、多数の人が集まる場所があると、近隣住民から苦情が寄せられることもあるといいます。 2022年12月、長野県長野市にあ…

page
top