動画

「動画」に関する記事一覧ページです。

外出できない高齢者が大感激! 新聞配達員が朝刊と一緒に届けているのは?

トレンドBy - grape編集部

アメリカ・ニュージャージー州に住むグレッグ・デイリーさんは新聞配達員をしています。 2020年3月、彼は配達先の高齢女性から「できるだけガレージに近い場所に新聞を置いておいてくれませんか?そうすれば少しでも外に出る距離が…

違反切符かと思ったら スピード違反をした医師 警察官から渡されたものに号泣

トレンドBy - grape編集部

新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の感染者が急増しているアメリカでは、医療用のマスク不足が大きな問題となっています。 特に医療現場では感染予防効果が高いとされる『N95マスク』が足りず、同じマスクを使いまわ…

ヒカキン、小池都知事との対談動画に「的確すぎる質問」と称賛の声

エンタメBy - grape編集部

2020年4月10日、YouTuberのHIKAKIN(以下、ヒカキン)さんが、『小池都知事にコロナのこと質問しまくってみた』という動画をYouTubeで公開。 新型コロナウイルス(以下、コロナウイルス)についての疑問や…

動物病院ですごく痛がる柴犬 その『真相』に「ごめん笑った」「最高すぎる」

トレンドBy - grape編集部

病院はケガや病気を治してくれる場所。しかし、病院が好きという人はほとんどいないでしょう。 治療で痛い思いをしたり、謎の医療器具を使われたりと、恐怖を感じてしまうのも仕方がありません。幼い子供の場合、泣いてしまう子もいます…

「声出して笑った」「何回見ても面白い」 アプリを使ってバーを開店するも断念した理由とは

トレンドBy - grape編集部

2020年4月現在、新型コロナウイルス感染症が感染拡大している影響で、外出の自粛が求められています。 そのため、ビデオ会議ができるツール『Zoom』を使用して自宅で飲み会などをする人が増えているのだとか。 @nariyu…

困難な状況にいるファンのために ロックスターが「一緒に曲を作って歌おう」

エンタメBy - grape編集部

新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の影響で外出自粛中の国や地域が増える中、不安や閉塞感を感じている人たちは大勢います。 そんな人たちを励ますため、あるロックスターが立ち上がりました。 2020年3月22日、…

NY在住の日本人が伝える『現状』にゾッ… 日本への呼びかけに考えさせられる人が続出

社会By - grape編集部

「海外ではこんなことになっているなんて」 「自粛の重要性が分からない人は、この動画を見てほしい」 アメリカ・ニューヨーク在住の日本人女性が投稿した1本の動画が、Twitterで話題になっています。 2020年4月現在ニュ…

「幸せな気持ちになれた」 買い物に行けない高齢女性に食べ物を届けているのは?

トレンドBy - grape編集部

新型コロナウイルス(以下、コロナウイルス)の感染拡大防止のためにアメリカでは外出自粛が呼びかけられています。特に重症化しやすいといわれる高齢者や持病のある人は、人が多い場所に行くことは避けることが大切です。 コロラド州に…

妻が『バカ殿』メイクでサプライズ 夫の反応に、反響相次ぐ 「涙出た」「愛感じる」

ライフスタイルBy - grape編集部

2020年3月29日、タレントの志村けんさんが新型コロナウイルス感染症による肺炎で亡くなりました。 長年、お茶の間に笑いと元気を届けてきた志村さんの訃報を受け、日本中が悲しみに包まれています。 ネット上では、身近な人を失…

玄関に置かれた『貼り紙』 それを見た配達員が、感激したワケ

トレンドBy - grape編集部

新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の影響によってアメリカでは2020年3月上旬から人々が買い溜めを始め、トイレットペーパーや消毒ジェルが売り切れる店が続出しました。 3月末時点でもこれらは品薄となっており、…

ディズニー休園中、ホテルに宿泊している人だけに向けて行われた『おもてなし』とは

トレンドBy - grape編集部

2020年2月29日から、新型コロナウイルス感染症対策のため休園が続いている東京ディズニーリゾート。 東京ディズニーシーの中にある『東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ』では、宿泊している部屋から園内を眺めることができま…

page
top