子育て

「子育て」に関する記事一覧ページです。

100均のダイソーのアイテムで作ったオモチャ

100均アイテムだけで!1歳の子供が夢中になる“スマートキー風おもちゃ”の作り方

ライフスタイルBy - grape編集部

好奇心がおうせいな子供は、身の回りのあらゆるものに興味を示します。手足が発達し、意味のある言葉が出始める1歳頃には、リモコンのボタンなどを触りたがることもあるでしょう。 ユニかば(@u2caba)さんの息子さんも、例に漏…

子供と犬の写真

「犬のよう」と批判される子供用ハーネス 双子の姿に「多くの人に広まるべき!」「これが本当の大正解」

ライフスタイルBy - grape編集部

幼い子供とその親には、日々、さまざまな危険がつきまといます。 大切な我が子を守るため、親は常に目を光らせていなくてはなりません。しかし、一瞬一秒たりとも目を離さないのは、現実的に考えて不可能といえるでしょう。 そんな親を…

めい(son_son_sooooooon)さんの漫画

『東京の人は冷たい』は本当?ベビーカーを押す母が受けた、思いやりの瞬間

トレンドBy - grape編集部

個人的なつながりが希薄になりがちな都会。慣れていない人からすれば「そっけない」「冷たい」と感じることもあるようです。 しかし、それは『冷酷で思いやりがない』というわけではありません。優しい心を持った人もたくさんいるでしょ…

赤ちゃんの写真

子供が泣きそうだけどトイレに行きたい… まさかの対策に「すごい見てる」「早く知りたかった」

トレンドBy - 久布白マリ

育児をしていると、なかなか自分のことにまで手が回らないもの。生まれて間もない小さな子供が相手だと、片時も目が離せないでしょう。 ぴぴち(@ppchi0087)さんの娘さんは、生後3か月。母親の姿が見えなくなると、泣き出し…

「楽にしてあげようか?」 5歳児の申し出に「強キャラ感すごい」「吹いた」【子育てエピソード4選】

トレンドBy - grape編集部

子供は日々の生活の中でさまざまなことを吸収し、成長していくもの。 幼い頃はまだ語彙も少なく、知っている言葉で一生懸命伝えようとする姿は、本当にかわいいですよね。 しかし、知っている言葉が少ないからこそ、「そこでこの言葉の…

子育て注意喚起の漫画

スーパーの駐輪場で泣き叫ぶ、幼い子供 母親のありえない行動に「全国に広まるべき」「これは保育士が正論」

社会By - grape編集部

幼い子供は、心身ともにか弱い存在。だからこそ、もっとも身近な存在である親をはじめ、周囲の大人が守ってあげる必要があります。 ゆらりゆうら(yurariyuru2)さんが描いたのは、ある夏の日に経験したゾッとする出来事。 …

犬犬さんの漫画の画像

「もっとこう…電車とか言っとけよ」 息子が答えた趣味に、父親が呆れたワケ【育児漫画】

サブカルBy - エラチヒトシ

育児という貴重な時間を大切に過ごしたい親は、きっと多いでしょう。 育児中の出来事を、日記などの目に見える形で残している人も、少なくないかもしれません。 1人の息子さんを育てる父親の、犬犬(@inu_eat_inu)さんは…

親子で買い物

弁護士が解説! 親子で買い物中、子供が商品を触ってしまったら…?

社会By - grape編集部

休みの日になると、子供たちと一緒に買い物に出かける親は多いでしょう。 急に走り出したり、迷子になったりしないよう注意していても、ふと目を離したすきに子供が『ヒヤリ』とするような行動をとることがあります。 特に、スーパーマ…

自由研究の写真

「まだ小学1年生なのに…」 大人を驚かせた夏休みの自由研究が?

トレンドBy - grape編集部

小中学生の夏休みの宿題として出されることが多い、自由研究。 選ぶテーマには、子供の個性が出るでしょう。中には、社会貢献につながるテーマを選び、大人を驚かせる子もいるようです。 でら(@aerolitkurofune)さん…

page
top