
外出できない高齢者が大感激! 新聞配達員が朝刊と一緒に届けているのは?
トレンドアメリカ・ニュージャージー州に住むグレッグ・デイリーさんは新聞配達員をしています。 2020年3月、彼は配達先の高齢女性から「できるだけガレージに近い場所に新聞を置いておいてくれませんか?そうすれば少しでも外に出る距離が…
grape [グレイプ]
「動画」に関する記事一覧ページです。

アメリカ・ニュージャージー州に住むグレッグ・デイリーさんは新聞配達員をしています。 2020年3月、彼は配達先の高齢女性から「できるだけガレージに近い場所に新聞を置いておいてくれませんか?そうすれば少しでも外に出る距離が…

海外の掲示板『Reddit』に投稿された動画が、多くの人を笑顔にしています。 KattooKingさんは『マックス』という名前の保護犬のフォスターになりました。 【フォスター】 正式な飼い主が決まるまで一時的に世話をする…

新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の感染者が急増しているアメリカでは、医療用のマスク不足が大きな問題となっています。 特に医療現場では感染予防効果が高いとされる『N95マスク』が足りず、同じマスクを使いまわ…

2020年4月10日、YouTuberのHIKAKIN(以下、ヒカキン)さんが、『小池都知事にコロナのこと質問しまくってみた』という動画をYouTubeで公開。 新型コロナウイルス(以下、コロナウイルス)についての疑問や…

学歴とは、就職する際にはどうしても関わってくるものですよね。それゆえに、自身の学歴にコンプレックスをもっていたり、逆に誇りをもっている人も。 そんな学歴によって理不尽な扱いを受ける社員にまつわる、オリジナル漫画が話題です…

3匹の柴犬と暮らしている、飼い主のマヨネ(@GMJpaCSCbuIDYDw)さん。 仲よしな柴犬の様子をTwitterに投稿し、人気を博しています。 ある日、3匹を連れて散歩に出かけると…。柴犬たちが見せた、かわいすぎる…

病院はケガや病気を治してくれる場所。しかし、病院が好きという人はほとんどいないでしょう。 治療で痛い思いをしたり、謎の医療器具を使われたりと、恐怖を感じてしまうのも仕方がありません。幼い子供の場合、泣いてしまう子もいます…

2020年4月現在、新型コロナウイルス感染症が感染拡大している影響で、外出の自粛が求められています。 そのため、ビデオ会議ができるツール『Zoom』を使用して自宅で飲み会などをする人が増えているのだとか。 @nariyu…

新型コロナウイルス感染症の影響により外出自粛中のアメリカで撮影された動画が、多くの人たちを大笑いさせています。 リモートワークの気分転換に、夫と子供、2匹の犬と一緒に近所へ散歩に出かけた女性。 すると突然、通りかかった家…

新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の影響で外出自粛中の国や地域が増える中、不安や閉塞感を感じている人たちは大勢います。 そんな人たちを励ますため、あるロックスターが立ち上がりました。 2020年3月22日、…

新型コロナウイルス(以下、コロナウイルス)の感染防止対策として世界中で知られるようなった『ソーシャル・ディスタンシング(Social Distancing)』。 人との距離を6フィート(約180㎝)あけるこ…

2020年4月4日、お笑いタレントでシンガーソングライターのピコ太郎さんが、世界的にヒットした『PPAP(Pen Pineapple Apple Pen)』の新作を発表しました。 新作の『PPAP-2020-』のテーマは…

犬の障害物競走『アジリティ』。設置された障害物を決められた順番にクリアしていく競技で、犬と人間が1組になって行います。 2020年3月、イギリスで行われたアジリティの大会で、注目を集めた1匹の犬がいます。 名前はクラトゥ…

「海外ではこんなことになっているなんて」 「自粛の重要性が分からない人は、この動画を見てほしい」 アメリカ・ニューヨーク在住の日本人女性が投稿した1本の動画が、Twitterで話題になっています。 2020年4月現在ニュ…

新型コロナウイルス(以下、コロナウイルス)の感染拡大防止のためにアメリカでは外出自粛が呼びかけられています。特に重症化しやすいといわれる高齢者や持病のある人は、人が多い場所に行くことは避けることが大切です。 コロラド州に…

愛らしいまんまるお目めが特徴の、柴犬・ちくわ(@shiba_chikuwa)くん。 飼い主さんがTwitterに投稿した、ちくわくんの動画が「かわいすぎる」と話題になっています。 ちくわくんの苦手なもの 天真爛漫なちくわ…

誰もいないはずの父親の部屋から『カチカチ』という不思議な物音を聞いた、しろg(@shitog21)さん。 恐るおそる部屋をのぞいてみると、予想外の光景を目の当たりにしたといいます。 その時に撮影された動画が、こちらです。…

『ツボにハマる』ってまさにこういうことかも! 説明の前にこちらの動画をご覧ください! 新作『笑いの壺』が完成しました。どうぞご笑覧くださいませ。 pic.twitter.com/axsoIQW6oM — 原田…

2020年3月29日、タレントの志村けんさんが新型コロナウイルス感染症による肺炎で亡くなりました。 長年、お茶の間に笑いと元気を届けてきた志村さんの訃報を受け、日本中が悲しみに包まれています。 ネット上では、身近な人を失…

外はカリッと香ばしくて、中はとろっとジューシーな熱々のたこ焼き。想像しただけで食欲をそそられますね。 ※写真はイメージ 大阪発祥とされるたこ焼きですが、今では日本全国で親しまれる定番料理。家庭でもよく作りますが、プロの味…

新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の影響によってアメリカでは2020年3月上旬から人々が買い溜めを始め、トイレットペーパーや消毒ジェルが売り切れる店が続出しました。 3月末時点でもこれらは品薄となっており、…

デスクワークで肩や首がバキバキというあなた。 「首こり肩こりが3秒でなくなる体操があるよ」と聞いたら信じられますか。 今回ご紹介するのは「肩こりや首のこりが3秒でなくなる体操がある」と語る整体院『和-kazu-』の迫田和…

兄弟がいるとお互いに助け合ったり、迷惑をかけ合ったりとするもの。しかし、その迷惑があまりにもひどい場合もあります…。 youtubeチャンネル『ワンだふるタイムス』で、とある兄弟のいざこざが漫画化されました。 弟に呼び出…

関東を中心に季節外れの雪が降った、2020年3月29日。 満開の桜と雪が同時に見られるという珍しい光景にネット上は大盛り上がり。Twitter上には、雪が降り積もる桜を撮影した写真や動画が数多く投稿されていました。 一方…

東京都心では、桜が見ごろを迎えた2020年3月29日。関東地方を中心に季節外れの雪が降り、3月下旬とは思えない幻想的な光景が見られました。 満開の桜と雪のコラボレーション 3月下旬以降に、東京都心で1㎝以上の積雪が記録さ…

新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の影響で、日本中の学校が休校となり、多くの卒業式が縮小して開催されました。 子供だけの卒業式をしたところや列席人数に制限があったところ、窓全開で風が吹き抜ける中凍えながら式…

日本の個性あふれる歌姫、CharaとYUKIのユニット、Chara+YUKIが時を経て再始動!多くのファンが歓喜の声を挙げています。 Chara+YUKIが結成されたのは1999年のこと。ノストラダムスの大予言は外れ、恐…

2020年3月1日より、マンガ家の倉田真由美さんと、弁護士の三輪記子さんのYouTube『みわたまチャンネル』がスタートしました。 マンガ家と弁護士というと、一見、あまり関係なさそうですが…知り合ったきっかけは、クイズ番…

表情の豊かさと、人間のような行動が「愛らしい」と人気を集めている、柴犬のまる(@marutaro2000)くん。 ある日、飼い主さんとの散歩中に、衝撃的な行動に出ました。 神社の石畳で、ふと足を止めたまるくんは…。 眠く…

2020年2月29日から、新型コロナウイルス感染症対策のため休園が続いている東京ディズニーリゾート。 東京ディズニーシーの中にある『東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ』では、宿泊している部屋から園内を眺めることができま…