「客」に関する記事一覧ページです。

スマホプランの説明を聞いていた男性客の発言に「二度と来ないでほしい」

トレンドBy - grape編集部

現代社会において、買い物や調べ物などができるスマホは便利なもの。 スマホを取り扱っている携帯ショップには、購入をはじめトラブル解決やプラン変更など、さまざま目的で多くの人が訪れています。 幅広い世代の人が訪れるため、中に…

レジ打ちで遭遇する『自己中心的な客』の行動に「少しは考えて」

トレンドBy - grape編集部

あらゆる人が訪れるスーパーマーケット(以下、スーパー)といったお店には、店員に対し嫌な態度を取る客が一定数いるものです。 店員も1人の人間ですから、客のそうした態度には腹立たしさを感じてしまいます。 レジ打ちで現れた、自…

客から商品の場所を聞かれた店員 把握していた場所になかったため、その場を離れると?

トレンドBy - grape編集部

みなさんは買い物中、欲しい商品が見当たらず、店員に聞いた経験はありますか。 売り場を把握しているであろう店員に聞けば、在庫切れや取り扱いがない場合でない限り、欲しい商品にたどり着けるでしょう。 しかし、定期的に売り場の陳…

イケメン店員がいると噂のマックに行った女性 『かわいい客』と思ってもらう作戦が?

トレンドBy - grape編集部

客は店の商品だけでなく、店員の接客や印象にも魅力を感じるものです。 「ハンバーガーチェーン店『マクドナルド』の、ある店舗のレジにイケメン店員がいる」と聞いた、大学生の、古森もぐ(mogumo_)さん。 早速、その店舗まで…

『立ち読み禁止』に対して「座り読み禁止とは書いてない」 そんな客に対し、店員は…?

トレンドBy - grape編集部

接客の仕事をしていると、さまざまな人と出会います。 店員の気持ちがよくなるような、丁寧な態度で接してくれる客がいる一方、常識を逸脱した行動をする人も。 店内で店のルールに背く行為をされれば、ほかの客に迷惑がかかったり利益…

外国人の客に英語で質問されたスーパーの店員 説明しようとした結果、出てきた言葉が?

トレンドBy - grape編集部

スーパーマーケットで働く日常を描き、Instagramで人気を集めている、あとみ(yumekomanga)さん。 自身の体験談だけでなく、読者から寄せられたエピソードも投稿しています。 今回ご紹介するのは、とあるスーパー…

強面男性にポテトを届けた、高校生バイト 展開に「素敵!」「こんな人になりたい」

トレンドBy - grape編集部

日本では満15歳の3月31日を過ぎると、アルバイトを始めることができます。 初めてのアルバイトとして人気が高いのが、ファストフード店といった飲食店での接客業。アルバイトを通して、多くの人は『働いてお金を稼ぐ』ということを…

店員にずっと無反応の女子生徒 「聞こえてないのかな?」と思ったら…

トレンドBy - grape編集部

接客業は、いろいろなお客さんと出会い、コミュニケーションをとるお仕事。 grapeでは漫画家の天霧さんによる、接客業実録漫画『天霧、ただいま接客中です!』を連載! 店員同士のやり取りや、お客さんとのいろいろなエピソードを…

廃業の危機だった喫茶店のオーナー 『紙ナプキンの裏』の絵に気付いて?

トレンドBy - grape編集部

日本有数の商店街である、東京都台東区の『上野アメ横商店街』。 その中にある純喫茶『珈琲 王城』の3代目オーナーが、店のTwitterアカウント(@coffeeoujyou)に心の支えとなった出来事について投稿しました。 …

なぜか売り場の物が壊れる事件が続出! 真相に店員「そりゃ壊れるわ…」

トレンドBy - grape編集部

接客業は、いろいろなお客さんと出会い、コミュニケーションをとるお仕事。 grapeでは漫画家の天霧さんによる、接客業実録漫画『天霧、ただいま接客中です!』を連載! 店員同士のやり取りや、お客さんとのいろいろなエピソードを…

客に気に入られた『アルバイトの男性』 持ち帰られそうになると、別の店員が横から?

サブカルBy - grape編集部

ファストフード店で買い物をすると、サイドメニューも一緒に購入しないかと、店員から勧められることがあります。 売り上げを伸ばす工夫の1つのため、店員の中には積極的に声を掛ける人も。 4コマ漫画を描く、ワイルドモンキー(w…

無愛想な店員が多いカフェ 自分にだけ親切にしていた理由に「大事なこと」

トレンドBy - grape編集部

スーパーマーケットや飲食店などで会計を済ませた時、店員に「ありがとうございました」と感謝の言葉を伝える人はどれくらいいるでしょうか。 恥ずかしさなどから無言でいたり、頭を下げて退店したりする人もいますよね。 ドイツの大学…

page
top