『日本人だけ読めない』フォントが話題 これ読める?? By - grape編集部 公開:2015-10-18 更新:2017-10-07 文字 Share Post LINE はてな コメント この文字は「Electroharmonix」という英文用のフォント。クイズや、錯覚を利用した問題というわけではなく、単にこういったアルファベットのデザインなのですね。 「日本人だけ読めない」というのは正確には、「日本語のカタカナや漢字を強く認識してしまうと読めない」という解釈です。 なんとも不思議な感覚に陥ります。普段私たちは文字を読むときに、無意識のうちに足りないものを補ったり、余計なものをそぎ落としたりして認識しているのでしょうか。 さて、改めて。この画像の文字は読めるようになりました?? 1 2 ランダムに交付される車のナンバー 実は使わない組み合わせがあって…?本記事では、自動車のナンバープレートで使われない文字列があるということについて、一般社団法人全国自動車標板協議会に取材しました。 「知らなかった」 ナンバープレートの『謎のアルファベット』の意味は…?本記事では車のナンバープレートで見る『謎のアルファベット』の意味について解説しています。 出典 dafont.com Share Post LINE はてな コメント
この文字は「Electroharmonix」という英文用のフォント。クイズや、錯覚を利用した問題というわけではなく、単にこういったアルファベットのデザインなのですね。
「日本人だけ読めない」というのは正確には、「日本語のカタカナや漢字を強く認識してしまうと読めない」という解釈です。
なんとも不思議な感覚に陥ります。普段私たちは文字を読むときに、無意識のうちに足りないものを補ったり、余計なものをそぎ落としたりして認識しているのでしょうか。
さて、改めて。この画像の文字は読めるようになりました??