「伝えてくれてありがとう」 見知らぬ男性が見せたスマホの画面に、胸が熱くなる
公開: 更新:

※写真はイメージ

近づいてきたカラスを撮影 瞳をよく見ると?「すげぇ!」「びっくり」野鳥の生活を観察するバードウォッチングが趣味の、富士鷹なすび(@nasubifujitaka)さん。 ある日、外出をしていた際に、カラスが目の前まで近付いてきたそうです。

「本当にこれ」「事故にもなり兼ねない」 スカートで階段を下りる時に、前を持つのではなく…『みんなへ』と題して、ロングスカートで階段を下りる時のコツを、イラストとともにXで紹介した、うさぎのみみちゃん(@usagitoseino)さん。 投稿はたちまち拡散され、11万件以上の『いいね』が付くなど、多くの反響を呼びました。
- 出典
- @Naasuke_fit
YouTubeチャンネル『なーすけFitness』を運営している、なーすけ(@Naasuke_fit)さん。
肉体の美しさを競うコンテストへの出場経験があり、大会に向けたボディメイクの様子などを公開しています。
ジムで体験したエピソードをTwitterに投稿し、12万件以上の『いいね』が集まりました。
※写真はイメージ
ある日、見知らぬ男性から、スマートフォンの画面を急に見せられた、なーすけさん。
画面には、このようなメッセージが表示されていたといいます。
「耳に障害あるけど動画見てます」
なーすけさんは、すべてのYouTube動画にテロップを付けて配信しています。
男性は、動画の視聴者であることを伝えてくれたのですね。
これを見た、なーすけさんは「泣きそうになった」とつづり、その時の思いを記しています。
「これからの動画も全部フルテロップにする。僕の生きがいはこれだ」
なーすけさんは、今回の出来事を通して、今後、制作する動画についての決意を新たにしたようです。
投稿を見た人からは、さまざまな声が寄せられました。
・素敵な話!応援しています。
・私も耳が聞こえません。フルテロップにするのは大変だと思いますが、助かっています!
・なーすけさんの心づかいが、嬉しいです。
・なーすけさんに気持ちを伝えてくれた人も、ありがとう。
「1本1本の動画を丁寧に作りたい」と考え、テロップを付け続けてきた、なーすけさん。
その想いが誰かに届いていたことを、意外な形で実感しました。
なーすけさんの気持ちを思うと、胸に迫るものがありますね。
これからも、多くの人が楽しめるコンテンツを広めてくれることでしょう。
[文・構成/grape編集部]