本当に食べられるの!? 和菓子のインコの完成度が高すぎる By - grape編集部 公開:2021-11-24 更新:2021-11-24 和菓子 Share Post LINE はてな コメント 『次世代和菓子』と称し、ファンシーでポップな見た目の和菓子を作って反響を呼んでいる、『御菓子司 紅谷三宅』の店主・三宅正晃(@beniyamiyake)さん。 ニワトリやブタ、またハロウィンには黒猫やゴーストなど、かわいらしい見た目の和菓子を制作しては、そのたびに絶賛の声が寄せられてきました。 そんな三宅さんが、SNSで披露したインコの練り切りに「かわいすぎる」「食べるのがもったいない」と、多くの人が心を奪われてしまったようです…! 11月15日は「いいインコの日」🐦️インコの日に便乗して今夜20時に『癒しの練り切り とりたま~インコver~』をオンラインストアにて再販いたします🍡和菓子の温かい丸みを活かした卵形のインコで、忙しい毎日にちょっと贅沢なひとときを✨ pic.twitter.com/AT7XwBJORG— 三宅正晃|御菓子司 紅谷三宅🍡 (@beniyamiyake) November 14, 2021 コロンとした丸いフォルムと、淡い色合いがかわいらしい、インコの練り切り。 インコのつぶらな瞳でじっと見つめられると、食べてしまうのがもったいなく、飾っておいて鑑賞したくなってしまいます…! 【ネット上の声】 ・カラフルで素敵! ・どのインコも愛おしい…。 ・これは、かわいすぎて食べられないです! 和菓子である以上、食べるのが作り手に対する一番の敬意の表しかたです。 しかし、食べる決心をするまでに時間がかかってしまいそうな、インコの練り切り。 食べたい…だけど、かわいすぎてまだ眺めていたい…そうモンモンとしてしまう人が続出しそうですね! [文・構成/grape編集部] 炊飯器に小さじ1杯ずつ… 炊き上がった米が「最高」「明日こそやる」SNSで話題の塩おにぎりレシピ。料理が苦手な女性が試しに作ってみると? ドリップコーヒーを分解するだけ? まさかの飲み方でお店レベルの仕上がりに!いつものドリップコーヒーに飽きてきたら、飲み方をちょっと変えるだけで驚くほどおいしくなります。お家でカフェ気分が楽しめる裏技を紹介するので、ぜひ参考にしてください。 出典 @beniyamiyake Share Post LINE はてな コメント
『次世代和菓子』と称し、ファンシーでポップな見た目の和菓子を作って反響を呼んでいる、『御菓子司 紅谷三宅』の店主・三宅正晃(@beniyamiyake)さん。
ニワトリやブタ、またハロウィンには黒猫やゴーストなど、かわいらしい見た目の和菓子を制作しては、そのたびに絶賛の声が寄せられてきました。
そんな三宅さんが、SNSで披露したインコの練り切りに「かわいすぎる」「食べるのがもったいない」と、多くの人が心を奪われてしまったようです…!
コロンとした丸いフォルムと、淡い色合いがかわいらしい、インコの練り切り。
インコのつぶらな瞳でじっと見つめられると、食べてしまうのがもったいなく、飾っておいて鑑賞したくなってしまいます…!
【ネット上の声】
・カラフルで素敵!
・どのインコも愛おしい…。
・これは、かわいすぎて食べられないです!
和菓子である以上、食べるのが作り手に対する一番の敬意の表しかたです。
しかし、食べる決心をするまでに時間がかかってしまいそうな、インコの練り切り。
食べたい…だけど、かわいすぎてまだ眺めていたい…そうモンモンとしてしまう人が続出しそうですね!
[文・構成/grape編集部]