lifestyle

つきたてみたいな餅を家で簡単に作れるレシピに「おいしすぎて、何個でも食べられる!」

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

豆腐の写真

スーパーマーケットなどで、手軽に購入できる餅。

市販の餅もおいしいですが、つきたてのふわふわとした食感の餅は格別ですよね。

そんなつきたてのような餅を、家で簡単に味わえる方法があるのだとか。

本記事では、ふわふわでぷるぷる食感のきな粉餅の作り方を紹介します!

豆腐できな粉餅を作る方法

使用する材料は、もち米ではなく豆腐です。

豆腐は3個入りのうち、1パックを使用しました。木綿豆腐でもできますが、絹豆腐のほうがなめらかな仕上がりになるのでおすすめ!

材料は以下の通りです。

【材料(1~2人前)】

・絹豆腐 150g(3個セットのタイプ)

・片栗粉 大さじ3杯

・砂糖 大さじ1杯

・きな粉 適量

まず、きな粉以外の材料を耐熱ボウルに入れ、泡立て器でよく混ぜ合わせます。

パッケージに入った絹豆腐の写真
絹豆腐をボウルに入れ泡だて器で混ぜている様子

上からふんわりラップをかけレンジに入れましょう。600wで1分間加熱します。

ボウルにラップを軽くかぶせレンジで温める様子

ボウルを取り出して、よく混ぜます。かき混ぜてみると、まだゆるい状態でした。

豆腐の緩さをヘラで確認している写真

再度600wのレンジで1分加熱します。今度は少し固まってきました。

こねるように混ぜると、餅のような弾力が出てきます。

かき混ぜて豆腐餅がだんだん弾力が出てきている様子

最後に、また600wのレンジで30秒~1分加熱。加熱時間は様子を見ながら調節してくださいね。

柔らかめが好きなら、加熱時間は短めにしておきましょう。

たったこれだけで、豆腐の餅は完成!きな粉をまぶして、皿に盛り付けましょう。

出来上がった餅にきな粉をまぶしている様子
豆腐で作るもちもちのきな粉もちの写真

食べてみたところ、まさにつきたての餅のようにふわふわとした食感でした。

筆者の子供からは「おいしすぎて、何個でも食べられる」という感想が!もちもちとした食感がありながら、ベタつきが普通の餅より少ないので、食べやすかったのかもしれません。

手軽につきたて餅を味わいたい時は、ぜひ豆腐で作る餅を試してみてください。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

蓋が閉まった洗濯機

洗濯機の蓋は開けておく?閉める? 企業の回答に「反省」「逆やってた」洗濯機のお手入れをしていますか。洗濯槽の裏側は見られませんが、しっかりとお手入れしていないとカビが繁殖してしまいます。カビを防ぐ方法を確認して、定期的に洗濯槽の掃除をしましょう。

洗濯機にお湯を注いでいる様子

洗濯は『お湯』がいいって本当? 事実に「マジか」「危ないところだった」洗濯槽のカビ対策にお湯を使いたい時はありませんか。お湯のほうが効果が高そうで…と思うかもしれませんが、実際の効果や適切な湯温について日本電機工業会が公式サイトで解説していました。ぜひ参考にしてみてください。

Share Post LINE はてな コメント

page
top