「分かりやすい」「ためになる」 グラスの種類を描いたイラストに6万『いいね』!
公開: 更新:


水筒に絶対入れないで 企業の呼び掛けに「ダメだったのか…」「これはやりかねない」2025年5月1日、キッチン道具を製造、販売する和平フレイズ株式会社がXアカウント(@waheifreiz)を更新。『水筒に入れてはいけないもの』について、注意を呼びかけました。

トイレの換気、窓を開けるのはNG? ベストな方法に「なるほど」「習慣にします」トイレのニオイや湿気を逃がすために窓を開けるべきなのか換気扇をつけるべきなのか、工務店のウェブサイトを参考にご紹介します。
- 出典
- @q_micke
1日の終わりに口にするお酒は、とってもおいしいものです。
お気に入りのグラスで味わうと、さらに気分が上がりますよね。
グラスには、さまざまな種類がありますが、自分が何を使っているのか、意識していない人は多いのではないでしょうか。
グラスの種類
Twitterでイラストを公開している、みっけ(@q_micke)さん。
グラスの種類が、ひと目で分かる作品を投稿し、注目が集まっています。
15種類ものグラスがズラリ!
投稿を見た人からは「こんなに種類があったなんて!」と驚きの声が上がっています。
・知らない知識だったので、ためになりました!
・家にあるグラスは、全部ワイングラスだと思っていたので、改めて眺めてみました。
・おしゃれで分かりやすい!
種類を知った上で使ったら、手持ちのグラスが、特別なものになりそうです。
「表現が凝ってる」と、デザインを絶賛するコメントも多数寄せられていました。
夜の静けさを感じる色合いが素敵で、何度も見たくなりますね。
みっけさんは、絵画からインスピレーションを得たコーディネートのイラストなど、さまざまなテイストの作品を公開しています。
気になった人は、チェックしてみてください!
[文・構成/grape編集部]