「食ってみな、飛ぶぞ!!」 ピーマンを焼かない『生ピーマンの肉詰め』がよさそう!
公開: 更新:


「ゆでるなんて知らなかった…」プロが教える『目からウロコ』なサンマの食べ方がXで絶賛の嵐!この秋はサンマが安い!でも焼くのが面倒で手が出ない…そんな悩みを解決する、ゆでサンマのレシピがXで大絶賛されています。簡単なのにふっくらおいしい、新しい食べ方を試してみては?

「これは合う」「初めて見る組み合わせ」 甘じょっぱい『干し芋』スイーツ、正体は…Instagramでレシピを紹介している、すぅ(su_aisare_recipe)さんは、固い干し芋でもおいしく食べられるスイーツを紹介。 干し芋とフレンチトーストを組み合わせた内容で、大きな反響を呼びました。
『ピーマンの肉詰め』といえば、ピーマンの中にひき肉を詰めて、焼いたり煮たりした料理を思い浮かべますよね。
おいしいですが、ピーマンにひき肉を詰める作業が手間に思える時もあるでしょう。
※写真はイメージ
漫画家の大和なでしこ(@nadeshiko0328)さんは、ピーマンにひき肉を詰める必要がない『生ピーマンの肉詰め』をTwitterで紹介。
手軽に作れることから、注目が集まっています!
生のピーマンをスコップのようにして炒めたひき肉をすくったり、器のように盛ったりして食べればOK。
これなら、通常の『ピーマンの肉詰め』と異なり、「ピーマンと肉がくっつかない」「なかなか肉まで火が通らない」というような悩みもないですね。
『生ピーマンの肉詰め』のレシピに、多くの人が喜びの声を上げました。
・夏に食べたい1品だなあ。
・超お手軽ですね!時間がない時によさそう。
・親に伝えたら「簡単そう」と作ってくれました!おいしかったです!
・ピーマンのみずみずしさを味わいたい時にピッタリ。
ピーマンがおいしくなる季節に、試してみたくなりますね。
[文・構成/grape編集部]