「とてもおいしそう」「今週作る」 現役シェフの『カレーレシピ』に注目集まる
公開: 更新:


ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
- 出典
- @HG7654321
「お店レベルのカレーレシピができました」
そんなひと言とともに、シェフとして働く麦ライス(@HG7654321)さんがTwitterで公開したレシピをご紹介します。
麦ライスさんが公開したのは、『鶏とカシューナッツのココナッツカレー』。材料は以下の通りです。
■材料
・鶏肉 250g
・牛乳 300ml
・ココナッツミルク 1缶400ml
・玉ねぎみじん切り 2分の1
・パプリカ 1個
・カシューナッツ 50g
・塩、コンソメ 各小さじ2分の1
・砂糖、カレー粉 各小さじ2
・カレールー 4片
材料さえ準備すれば、作り方はとっても簡単。
鶏肉を焼き終えたら、切ったパプリカやみじん切りにした玉ねぎなど、残りの調味料をすべてフライパンに入れて煮込みます。
玉ねぎに火が通ったら完成です!
ちなみに、カシューナッツと鶏肉は倍量に増やしても問題がないのだとか。
また、カレー粉が辛い場合があるので、カレールーは甘口を使用するといいそうです。
「とてもおいしそう」「今週作る」などの声が集まった、麦ライスさんのカレーレシピ。
気になる人はぜひ作ってみてくださいね。
[文・構成/grape編集部]