「とてもおいしそう」「今週作る」 現役シェフの『カレーレシピ』に注目集まる
公開: 更新:


フライパンは使いません! 豆腐で驚きのふわもちホットケーキ筆者は幼少期から定期的にホットケーキを作っているものの、未だにコツがつかめていません。レシピをネットで調べている時、筆者に「ふわふわでモチモチな食感にするために豆腐を使うアレンジと、フライパンを使わずにオーブンで焼く方法の2つを実践すれば、成功するのでは?」というアイディアがひらめきました。

いつもの作り方は忘れて! 鍋は使わない『絶品カボチャの煮物』の作り方カボチャの煮物といえば、鍋でコトコトじっくり煮込むイメージがあるでしょう。 しかし、気づけば煮崩れたり、水っぽくなったりして、「うまくいかない…」と思うことはありませんか。 そんな悩みを一気に解決してくれるのが、電子レン...
- 出典
- @HG7654321
「お店レベルのカレーレシピができました」
そんなひと言とともに、シェフとして働く麦ライス(@HG7654321)さんがTwitterで公開したレシピをご紹介します。
麦ライスさんが公開したのは、『鶏とカシューナッツのココナッツカレー』。材料は以下の通りです。
■材料
・鶏肉 250g
・牛乳 300ml
・ココナッツミルク 1缶400ml
・玉ねぎみじん切り 2分の1
・パプリカ 1個
・カシューナッツ 50g
・塩、コンソメ 各小さじ2分の1
・砂糖、カレー粉 各小さじ2
・カレールー 4片
材料さえ準備すれば、作り方はとっても簡単。
鶏肉を焼き終えたら、切ったパプリカやみじん切りにした玉ねぎなど、残りの調味料をすべてフライパンに入れて煮込みます。
玉ねぎに火が通ったら完成です!
ちなみに、カシューナッツと鶏肉は倍量に増やしても問題がないのだとか。
また、カレー粉が辛い場合があるので、カレールーは甘口を使用するといいそうです。
「とてもおいしそう」「今週作る」などの声が集まった、麦ライスさんのカレーレシピ。
気になる人はぜひ作ってみてくださいね。
[文・構成/grape編集部]