『アボカドの肉巻き』がおいしそう!気になる作り方は? 「コレは反則」「絶対ウマいやつ」
公開: 更新:


「ゴキブリ、全く見なくなった」 ダイソーが教える対策に「マジ優秀」2025年7月29日、100円ショップ『ダイソー』のInstagramアカウント(daiso_official)が、ゴキブリの自宅への侵入を防ぐアイテムとして、『アース ゴキブリ用駆除エサ剤 屋外用』を紹介。さらに、『ダイソー』はアイテムをより活躍させるポイントも説明しました。

米と一緒に炊くと… 麦茶パックの『意外な活用法』に「知らなかった」「今度やってみる」こまま(komama.kurashi)さんは、使用済みの麦茶パックを使った『意外なライフハック』をInstagramで紹介し、反響を呼んでいます。 一般的に、使い終わった麦茶パックは捨ててしまいますよね。しかし、こままさんによると、掃除や入浴の時に役立つそうですよ!
- 出典
- @boku_5656
アボカドは『森のバター』と呼ばれるように、脂肪分が高くクリーミーで濃厚な味わいを楽しめます。
ボイルしたエビとマヨネーズであえたり、シンプルにそのままをわさび醤油につけたりして食べてもおいしいですね。
料理研究家のぼく(@boku_5656)さんは、アボカドと豚肉を使った『肉巻き』のレシピを紹介しました。
アスパラやオクラの肉巻きはよく見られますが、アボカドも絶品とのこと!
写真を見ているだけでも、お腹が空いてきそうな『アボカドの肉巻き』の詳しい作り方が、こちらです。
アボカドの肉巻き
アボカドは、種を取り除き8等分にカット。
豚薄切り肉を8枚を広げて、薄く片栗粉を振り、カットしておいたアボカドと巻きます。
この時、お好みでチーズを一緒に入れて巻くのもおすすめですよ。
続いて、フライパンに肉巻きを並べ、焼いていきます。
豚肉に焼き色が付き、火が通ったら、分量のみりん、酒、醤油を加えて絡めます。
後は、お皿に盛り付けてわさびを添えれば、でき上がりです!
アボカドと豚肉、わさびの相性は抜群。
とろっとした食感と甘じょっぱいタレ、ピリッと効いたわさびの刺激…すべてが完璧な組み合わせでしょう!
ちなみに、豚薄切り肉はロースでもバラでもどちらでもいいとのこと。
投稿を見た人たちからは「これは反則!絶対おいしいに決まっている」「作ってみたけど、最高だった」などの声が寄せられています。
今晩のおかずやおつまみに、作ってみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]