lifestyle

史上初『大人のねるねるねるね』が誕生 ポスターもモードに進化!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

『ねるねるねるね』を代表とする、遊んで学べて、食べておいしい『知育菓子』。

クラシエフーズ株式会社から出ている知育菓子は、多岐にわたりますが、中でも『ねるねるねるね』は同社のロングセラー商品の1つです。

対象年齢が3~4歳に設定されている『ねるねるねるね』ですが、大人だって楽しみたい…むしろ大人だからこそハマる魅力にあふれています!

そんな大人でも『ねるねるねるね』を楽しみたい人に朗報です。

2022年9月5日から、史上初の『大人のねるねるねるね』の発売が決定しました!

何が大人向けかというと、甘さ控えめな『赤白2種の本格ぶどう味』という点。

ソムリエが『ねるねるねるね』に合うワインを赤と白、それぞれの代表的な品種の中から推薦し、それらのワインを分析・調合したアロマ成分を配合しており、袋を開けた瞬間から香りを楽しめるといいます。

さらに、同月26日からは、雑誌『Numéro TOKYO』とコラボした広告ビジュアルが、東京の裏原宿エリアとキャットストリートエリアで登場予定です。

かつて『ねるねるねるね』を味わった子供たちも、今や大人に。

子供向けの『ねるねるねるね』で懐かしい気持ちにひたりつつ、『大人のねるねるねるね』との食べ比べを楽しんでみてもいいかもしれません!


[文・構成/grape編集部]

100均のアイテム

100均の洗濯ネット まさかの活用法に「頭がいい」「真似をします」「最新の手作り防虫ネットを紹介します」というコメントをしてXに独自の防虫対策を公開したのは、家庭菜園をしている、みかんぼーや(@mikanbo_ya1987)さん。 100円ショップ『ダイソー』で購入した羽毛用の洗濯ネットと、『セリア』で購入したポールスタンドが防虫アイテムに大変身するといいます。

すのこの画像

100均の『すのこ』を分解して… 作ったものに「これはヤバい」「天才」間接照明にもなるサイドテーブルを、100円ショップの『セリア』や『ダイソー』の商品を使って、作りました。

Share Post LINE はてな コメント

page
top