農水省が投稿した『ミカンの剥き方』が話題 「コレは知らなかった」「やってみよう」
公開: 更新:
白菜の表面に黒い点々を見つけたら… 「そうだったのか!」「初めて知った」「白菜に黒い点々が…!」。そんな状態になっていれば、傷んでいるのか腐敗しているのか、食べてもいいのか…とさまざまな疑問が浮かびます。黒い点々の正体や、食べられるのかどうかなどについてご紹介します。
エアコンをつけても部屋が寒い! 原因に「だからか」「納得した」「エアコンの暖房運転をしているのにいつまでも部屋が寒い!」。そんな時には確認してみるべき注意点があります。対策次第では改善することもあるため、まずは暖房運転をしても暖まらない原因を知っておきましょう。
- 出典
- @MAFF_JAPAN
寒くなり空気が乾燥する冬は、暖かな部屋で食べるミカンが一層おいしく感じます。
ミカンを食べる際、みなさんはどのように皮を剥いていますか。
ヘタの部分から、下に向かって花びらのように剥く方法がよく知られていますが、ほかにも食べやすい剥き方があるようです。
農林水産省のTwitter担当者が祖母に教わったという剥き方が、こちら。
ヘタの周辺を一周して剥いてフタのように取り、反対側も同じようにして間の皮を残します。
残った皮の一部を切り離し、開きながら実も離していけば、でき上がり!
簡単な上、実が1つずつになっているので、子供には食べやすそうです。
投稿には「これは知らなかった!やってみたい」「早速試したら、簡単だった。子供も喜んでいました!」などの声が寄せられていました。
地域によっても、ミカンの皮の剥き方は、さまざま。
ユニークな剥き方を知っている人は、ぜひコメント欄で教えてください!
[文・構成/grape編集部]