シャインマスカットのカロリーは? 比較とおすすめの食べ方
公開: 更新:
森昌子の現在に、黒柳徹子がドン引き!? 引退を惜しむ声 森昌子(もりまさこ)さんは、日本を代表する女性歌手の一人で、女優としても活躍しています。60歳となった森昌子さんは2019年3月に、2019年末で芸能生活から引退することを発表。そんな森昌子さんのこれまでの活躍や、ネット上で話題となった黒柳徹子さんとの共演について詳しく見ていきましょう。
徳澤直子が元旦那・西岡剛との離婚について語ったこととは? 再婚相手との馴れ初めはファッションモデルやタレントとして活躍している徳澤直子(とくざわなおこ)さん。 その美貌と抜群のスタイルで、男女問わず多くの人から支持されています。 そんな徳澤直子さんのインスタグラムや、前の夫との結婚・離婚、現在の夫と...
「シャインマスカットを食べたいけどカロリーが気になる」「シャインマスカットの特徴や食べ方を知りたい」などのお悩みを持つ人が多いのではないでしょうか。
甘味が強く上品な味わいのフルーツとして、人気のシャインマスカット。シャインマスカットはおいしさゆえにたくさん食べたくなるものの、カロリーや糖質が気になって食べる量を抑えてしまいがちなものです。
シャインマスカットを食べるうえで、摂取カロリーを考慮して適切な量を考えたい人も多いのではないでしょうか。
本記事は、シャインマスカットのカロリーについて解説します。シャインマスカットの特徴やおすすめの食べ方も紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
シャインマスカットのカロリー
シャインマスカットのカロリー量は、100gあたり61kcal、1粒(10g)あたり6.1kcalです。そのほかの果物と比較すると、りんごやさくらんぼなどと同程度のカロリー。
文部科学省の日本食品標準成分表によると、果実類全体の平均カロリーは可食部100gあたり約85kcalです。ゼリーや缶詰も含まれるので、可食部100gあたりの平均カロリーが約85kcalとなっています。
果物を加工した製品よりもシャインマスカットを食べるほうが、摂取カロリーを抑えやすいです。
ただし、食べすぎると多くのカロリーを摂取することになるので注意しましょう。果物の摂取目標量は、1日あたり200〜300gです。シャインマスカットは、20〜30粒を目安に食べましょう。
シャインマスカットとほかのぶどうとのカロリー比較
シャインマスカットのカロリー量は、100gあたり61kcal、1粒(10g)あたり6.1kcalです。ここでは、シャインマスカットとほかのぶどうとのカロリーを比較します。そのほかのぶどうと比較して、どれくらいカロリーに違いがあるか把握しましょう。
皮付きぶどう
皮が付いた状態のまま食べられる皮付きぶどうのカロリーは、100gあたり69kcal、1粒10gあたり6.9kcalです。皮付きぶどうは、シャインマスカットよりもカロリーが高い可能性があります。
また、皮付きぶどうの糖質は1粒(10g)あたり1.6gです。皮付きぶどうのカロリーと糖質量は、以下のとおりです。
【カロリー・糖質含有量】
シャインマスカットに含まれる糖質は、1粒10gあたり1.5g。皮付きぶどうのほうが糖質が多く含まれていると考えられます。つまり、シャインマスカットは皮付きぶどうよりも、カロリーと糖質のどちらも低いということです。
ただし、ぶどうのカロリーや糖質量は個体差があるので、あくまでも目安としてとらえてください。
皮なしぶどう
皮を剥いて食べるタイプの皮なしぶどうのカロリーは、100gあたり58kcal、1粒10gあたり5.8kcalです。皮がない分、シャインマスカットや皮付きぶどうよりもカロリーが低くなっていると考えられます。皮なしぶどうのカロリーと糖質量は、以下のとおりです。
【カロリー・糖質含有量】
シャインマスカットに含まれる糖質は、1粒10gあたり1.5gで、皮なしぶどうと同等です。あくまでも目安の数値ではありますが、皮ごと食べられるシャインマスカットは皮なしぶどうよりも若干カロリーが高く、糖質量は変わりません。
シャインマスカットのおすすめの食べ方3選
ここでは、シャインマスカットの食べ方のおすすめを紹介します。シャインマスカットは、スイーツやドリンクに使われることもあり、さまざまな食べ方で楽しめます。
シャインマスカットの味わいを損ねることなく、おいしく食べる方法を確認しておきましょう。複数の食べ方を紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
皮ごと食べる
シャインマスカットのもっとも人気でおすすめの食べ方は、皮ごとかじることです。シャインマスカットには種がなく果皮が薄いため、皮付きのまま食べやすいという特徴があります。
加工せずに食べることで、みずみずしく糖度が高いシャインマスカットのおいしさを堪能できるでしょう。
そのまま食べるなら、食べる予定の2時間前に冷蔵庫に入れて冷やしましょう。2時間程度冷やすことで、ほどよく冷たい状態で食べられるだけでなく、甘さもしっかりと感じられます。
シャインマスカットをおいしく食べたいなら、長時間冷やさないのがポイントです。冷蔵保存の時間が長いと、品質が低下してしまう可能性があります。
またシャインマスカットは、食べる直前に洗うのがおすすめです。シャインマスカットも表面には『ブルーム』と呼ばれる白い粉が付着しています。ブルームとは、ぶどう類の果皮表面に発生する白い粉で、新鮮さを保つために自然生成される成分です。
外部からの刺激や病気から果物を守る役割を果たしています。
シャインマスカットを洗うとブルームが落ち、鮮度を保ちにくくなってしまうのです。シャインマスカットのおいしさを損ねたくないなら、食べる直前に洗いましょう。
ちなみに、健康維持のためにも、シャインマスカットをそのまま食べるのがおすすめです。シャインマスカットの皮には、ポリフェノールやレスベラトロールなどの抗酸化物質が含まれています。
冷凍シャインマスカット
皮ごとかじる通常の食べ方のほかにも、シャインマスカットを冷凍して食べる方法があります。冷凍すると、生のシャインマスカットとは異なる食感や味わいを楽しめます。シャインマスカットに含まれるフルクトース(果糖)が冷凍による温度低下に反応し、より強い甘味のある味に。
冷たく甘いスイーツに添える場合などに、冷凍したシャインマスカットを使ってもよいでしょう。
シャインマスカットは、一晩冷凍するのがおすすめです。冷凍庫から出し、お好みの硬さになったら食べましょう。冷凍したシャインマスカットを完全に解凍するのは避けるのがポイント。シャインマスカットを冷凍すると繊維が壊れ、解凍後は食感が悪くなるので要注意です。
マスカットスムージー
シャインマスカットを使用して、甘くおいしいスムージーを作れます。甘味が強いシャインマスカットを使うことで、しっかりとした甘さがあり、フルーティーな風味のスムージーに。
シャインマスカットをお好みの果物や野菜と一緒にミキサーにかけるだけで、簡単にスムージーを作れます。1人分に使うシャインマスカットの目安は5粒程度です。水ではなく、牛乳あるいはヨーグルトを入れると、クリーミーな味わいに仕上がります。
シャインマスカットなどの栄養価が高い食べ物を摂取して、健康面に気を遣いたい人は、スムージーで摂取してもよいでしょう。食欲がない時にもおすすめの摂取方法なので、ぜひ作ってみてください。
シャインマスカットの旬と相場
シャインマスカットの旬は、7月〜12月です。通年出回っている果物ではありますが、7月〜12月に出回っているマスカットは、特においしく食べられる可能性があります。通常のマスカットの旬は、7月〜9月です。
産地や品種によって10月あたりまで食べごろの場合もありますが、シャインマスカットとは期間の長さが異なることに留意しておきましょう。
東京都中央卸売市場の統計情報によると、シャインマスカットの平均価格は2123円です。果実類の品目別取扱実績における全体の平均価格は496円なので、シャインマスカットが高価であるといえます。
上品な味わいで人気ゆえに、シャインマスカットは相場価格が高めです。価格が高いことで、購入するのをためらってしまう人もいるでしょう。一方で、贈答品として人気の果物でもあります。
シャインマスカットを安く購入したいなら、旬の時期など安価で販売されているタイミングを狙いましょう。旬の時期になると、市場に出回る量が増えます。供給量の多い時期なら、ほかの時期よりも安価で購入できます。
ちなみに、マスカットにはさまざまな種類があり、皮ごと食べられるものが多いです。皮ごと食べられるものの、シャインマスカットとは異なり、種がある品種も。例えば『マスカット・オブ・アレキサンドリア』は皮ごと食べられますが、種があります。
スーパーなどで『マスカット』という名前で販売されているものは『マスカット・オブ・アレキサンドリア』であることが多いです。シャインマスカットよりも安価で購入できるので、価格が気になる人は『マスカット・オブ・アレキサンドリア』を選んでもよいでしょう。
シャインマスカットの3つの特徴
人気の果物の1つであるシャインマスカット。どのような魅力があるのか気になる人も多いのではないでしょうか。以下で、シャインマスカットの特徴を紹介します。シャインマスカットがどうして人気なのか分かる内容になっているので、ここでチェックしておきましょう。
ジューシーで甘味が強い
シャインマスカットは、ジューシーで甘さが強い果物です。シャインマスカットには、果汁が多く含まれています。糖度が高いものが多く、酸味よりも甘味を強く感じるのが特徴です。
ぶどうの中でも、シャインマスカットの糖度は20度〜25度前後と、高めの数値。シャインマスカットを食べると、甘い果汁があふれ出します。
甘味がしっかりしているので、酸味は程よく感じられる程度です。加工せずに、そのままでもおいしく食べられます。
そのままでもしっかり甘味が感じられることが、シャインマスカットが人気である理由の1つ。シャインマスカットは、みずみずしさと甘さを兼ね備えた果物です。
皮付きのまま食べられる
皮付きのまま食べられる果物であることも、シャインマスカットの人気の高さにつながっています。シャインマスカットの果皮は、そのほかのフルーツと比べても非常に薄めです。皮付きのままで、おいしく食べられます。皮を取り除く必要があるぶどうよりも、食べる時に手間がかからないでしょう。
シャインマスカットの皮には、抗酸化作用があるポリフェノールやレスベラトロールなどの成分が含まれています。健康面を気にしている人にも、皮付きのまま食べられるシャインマスカットはおすすめの果物です。
種がない
シャインマスカットには種がありません。種を取り除く必要がなく、食べやすい点も人気の理由と考えられます。シャインマスカットなら丸ごと食べても、種を噛んでしまう心配がありません。
種がない理由は、シャインマスカットに『ジベレリン処理』が施されているためです。ジベレリン液にシャインマスカットの房をつけて受粉を防ぐと、種ができにくくなります。
似たサイズのぶどうでは種があるものも多いですが、気にすることなく口に入れやすいのがシャインマスカットの魅力です。
シャインマスカットのカロリーを知っておいしく食べよう
シャインマスカットのカロリー量は、100gあたり61kcal、1粒(10g)あたり6.1kcalです。ほかの果物と比べてカロリーに大きな差はありませんが、糖質は若干高め。食べる量が増えるほど、カロリーと糖質を多く摂取することになります。
シャインマスカットには種がなく、皮が薄いので、そのまま食べるのがおすすめです。シャインマスカットの皮には、ポリフェノールなどの成分が含まれるので、丸ごと食べましょう。
シャインマスカットは、冷凍したりスムージーにしたりしてもおいしいです。お好みの食べ方で、シャインマスカットを味わってみましょう。
[文・構成/grape編集部]