もっと気楽に!フランス流のピクニック、やってみない? By - 村人トミー 公開:2023-05-01 更新:2023-08-03 チーズパン Share Tweet LINE はてな コメント 暖かい季節になり、お花見やピクニックなど、外の空気を楽しみながら、食事をする人が増えてきました。 日本でピクニックといえばちょっとしたイベント。 おにぎりやサンドウィッチ、唐揚げなどお弁当の準備をしっかりして、出かける人も多いかもしれません。 ※写真はイメージ 一方で、フランスのピクニックは、手軽に楽しむことが一般的。 チーズやパン、果物など、シンプルに片手で食べられるものを持ち寄り、気楽にピクニックに出かけることが習慣の1つなのだとか。 そんなフランス流のピクニックを、日本でも楽しんでもらいたいという想いから、100%フランス産チーズのブランド『イル・ド・フランス』と4つの人気ベーカリーが初めてコラボしました。 『イル・ド・フランス』コラボのパンの味は?実食してみた コラボしたパンは、2023年4月21日(金)~5月21日(日)の期間限定で、コラボ先の各ベーカリーで販売されるとのこと。 テーマがピクニックなので、手を汚さずに食べられるよう意識し、焼き直さずにそのまま食べても、おいしい仕上がりになるように、こだわってつくられたのだとか。 4つのベーカリーでつくられたパンの試食ができるということで、試食会に行ってきました。 筆者は、各ベーカリーで焼き上げられたパンの中から、気になるパンを1種類ずつ選びました。 選んだ4つのパンの中でも特に好みだったのが、『d‘une rarete(デュヌ・ラルテ)』の『ミニカマンベールとケールのクロワッサンサンド(ミニカマンベール使用)』。 お店自慢のクロワッサン生地に、カマンベール、紫キャベツのラペ、ケール、スモークロースハムがサンドされています。 カマンベールのとろっとした触感と、紫キャベツやケールのシャキシャキ感、しっとりとしたスモークロースハムにサクサクのクロワッサン生地が相まって、 いろいろな触感が楽しめます。 また、クロワッサンの甘さとカマンベールの塩みなど、香りと味のバランスが抜群で、青空の下でベンチに座りながら食べる姿が想像できました。 続いて紹介するのは、『RITUEL(リチュエル)』の『キノコクリームとカマンベールのタルティーヌ(カマンベール使用)』。 全粒粉ブレッドをベースに、4種のキノコクリームを使用。カマンベールチーズが上に添えられ、口に入れると、キノコの味わいとチーズの香りがマッチします。 3つ目は『JEAN FRANCOIS(ジャン・フランソワ)』の『モンタベールのクロックムッシュ(モンタベールスライス使用)』。 濃厚なベシャメルソースと香り高いスモークベーコンをカンパーニュでサンドし、焼き上げています。こんがりと焼けたチーズのコク深さが口の中でふわっと広がります。 4つ目は『BOUL‘ ANGE(ブール アンジュ)』の『ブリーチーズと生ハムのバゲット(桃ジャム添え)(ブリーズスライス使用)』です。 バゲットにブリーチーズと生ハムをはさんだ、桃ジャムがアクセントの逸品。ふんわり香るチーズと甘酸っぱい桃ジャムがたまりません。 『イル・ド・フランス』のナチュラルチーズは、初心者の人にも味わってもらうために、マイルドで癖がない仕上がりになっています。 パンとチーズだけを持って、シンプルにパンにチーズを挟むだけでもおすすめ。手軽なピクニックがすぐに体験できます! チーズが好きな人や、パンとチーズのハーモニーが好きな人は、店舗へ足を運んで、気になるコラボのパンを食べてみてはいかがでしょうか。 『d‘une rarete(デュヌ・ラルテ)』 提供場所:d‘une rarete(青山本店) 『ミニカマンベールとケールのクロワッサンサンド(ミニカマンベール使用)』 価格:560円(税込) 『ブルーチーズとくるみ・じゃがいも・蜂蜜のクッペ(ブルーチーズ使用)』 価格:430円(税込) 『ミニブリー・イチジク・生ハムのミニバケットサンド(ミニブリ―使用)』 価格:580円(税込) 『RITUEL(リチュエル)』 提供場所:RITUEL 2店(伊勢丹新宿店、等々力店) 『キノコクリームとカマンベールのタルティーヌ(カマンベール使用)』 価格:378円 (税込) 『生ハムとりんごのカマンベールデニッシュ(カマンベール使用)』 価格:378円(税込) 『挽肉マッシュポテトのモンタベールサンド(モンタベールスライス使用)』 価格:378円(税込) 『JEAN FRANCOIS(ジャン・フランソワ)』 提供場所:JEAN FRANCOIS 7店 ( Echika表参道店、渋谷マークシティ店、GINZASIX店 、東京ミッドタウン日比谷店、横浜ポルタ店、北仲ブリック&ホワイト店、ペリエ千葉店) 『モンタベールのクロックムッシュ(モンタベールスライス使用)』 価格:475円(税込) 『ミニブリー&ハムのバゲットサンド(ミニブリー使用)』 価格:486円(税込) 『カマンベールと枝豆のトリュデュ(カマンベール使用)』 価格:324円(税込) 『BOUL‘ ANGE(ブール アンジュ)』 提供場所:BOUL‘ ANGE 7店 (渋谷 東急フードショー店、日本橋店、池袋東武店、新宿サザンテラス店、東京ドームシティ ミーツポート店、錦糸町店、あざみ野ガーデンズ店) 『ブリーチーズと生ハムのバゲット(桃ジャム添え)(ブリーズスライス使用)』 価格:573円(税込) 『 カマンベールとロースハムのサンド(カマンベール使用)』 価格:573円(税込) [文・構成/grape編集部] Share Tweet LINE はてな コメント
暖かい季節になり、お花見やピクニックなど、外の空気を楽しみながら、食事をする人が増えてきました。
日本でピクニックといえばちょっとしたイベント。
おにぎりやサンドウィッチ、唐揚げなどお弁当の準備をしっかりして、出かける人も多いかもしれません。
※写真はイメージ
一方で、フランスのピクニックは、手軽に楽しむことが一般的。
チーズやパン、果物など、シンプルに片手で食べられるものを持ち寄り、気楽にピクニックに出かけることが習慣の1つなのだとか。
そんなフランス流のピクニックを、日本でも楽しんでもらいたいという想いから、100%フランス産チーズのブランド『イル・ド・フランス』と4つの人気ベーカリーが初めてコラボしました。
『イル・ド・フランス』コラボのパンの味は?実食してみた
コラボしたパンは、2023年4月21日(金)~5月21日(日)の期間限定で、コラボ先の各ベーカリーで販売されるとのこと。
テーマがピクニックなので、手を汚さずに食べられるよう意識し、焼き直さずにそのまま食べても、おいしい仕上がりになるように、こだわってつくられたのだとか。
4つのベーカリーでつくられたパンの試食ができるということで、試食会に行ってきました。
筆者は、各ベーカリーで焼き上げられたパンの中から、気になるパンを1種類ずつ選びました。
選んだ4つのパンの中でも特に好みだったのが、『d‘une rarete(デュヌ・ラルテ)』の『ミニカマンベールとケールのクロワッサンサンド(ミニカマンベール使用)』。
お店自慢のクロワッサン生地に、カマンベール、紫キャベツのラペ、ケール、スモークロースハムがサンドされています。
カマンベールのとろっとした触感と、紫キャベツやケールのシャキシャキ感、しっとりとしたスモークロースハムにサクサクのクロワッサン生地が相まって、 いろいろな触感が楽しめます。
また、クロワッサンの甘さとカマンベールの塩みなど、香りと味のバランスが抜群で、青空の下でベンチに座りながら食べる姿が想像できました。
続いて紹介するのは、『RITUEL(リチュエル)』の『キノコクリームとカマンベールのタルティーヌ(カマンベール使用)』。
全粒粉ブレッドをベースに、4種のキノコクリームを使用。カマンベールチーズが上に添えられ、口に入れると、キノコの味わいとチーズの香りがマッチします。
3つ目は『JEAN FRANCOIS(ジャン・フランソワ)』の『モンタベールのクロックムッシュ(モンタベールスライス使用)』。
濃厚なベシャメルソースと香り高いスモークベーコンをカンパーニュでサンドし、焼き上げています。こんがりと焼けたチーズのコク深さが口の中でふわっと広がります。
4つ目は『BOUL‘ ANGE(ブール アンジュ)』の『ブリーチーズと生ハムのバゲット(桃ジャム添え)(ブリーズスライス使用)』です。
バゲットにブリーチーズと生ハムをはさんだ、桃ジャムがアクセントの逸品。ふんわり香るチーズと甘酸っぱい桃ジャムがたまりません。
『イル・ド・フランス』のナチュラルチーズは、初心者の人にも味わってもらうために、マイルドで癖がない仕上がりになっています。
パンとチーズだけを持って、シンプルにパンにチーズを挟むだけでもおすすめ。手軽なピクニックがすぐに体験できます!
チーズが好きな人や、パンとチーズのハーモニーが好きな人は、店舗へ足を運んで、気になるコラボのパンを食べてみてはいかがでしょうか。
『d‘une rarete(デュヌ・ラルテ)』
提供場所:d‘une rarete(青山本店)
『ミニカマンベールとケールのクロワッサンサンド(ミニカマンベール使用)』
価格:560円(税込)
『ブルーチーズとくるみ・じゃがいも・蜂蜜のクッペ(ブルーチーズ使用)』
価格:430円(税込)
『ミニブリー・イチジク・生ハムのミニバケットサンド(ミニブリ―使用)』
価格:580円(税込)
『RITUEL(リチュエル)』
提供場所:RITUEL 2店(伊勢丹新宿店、等々力店)
『キノコクリームとカマンベールのタルティーヌ(カマンベール使用)』
価格:378円 (税込)
『生ハムとりんごのカマンベールデニッシュ(カマンベール使用)』
価格:378円(税込)
『挽肉マッシュポテトのモンタベールサンド(モンタベールスライス使用)』
価格:378円(税込)
『JEAN FRANCOIS(ジャン・フランソワ)』
提供場所:JEAN FRANCOIS 7店
( Echika表参道店、渋谷マークシティ店、GINZASIX店 、東京ミッドタウン日比谷店、横浜ポルタ店、北仲ブリック&ホワイト店、ペリエ千葉店)
『モンタベールのクロックムッシュ(モンタベールスライス使用)』
価格:475円(税込)
『ミニブリー&ハムのバゲットサンド(ミニブリー使用)』
価格:486円(税込)
『カマンベールと枝豆のトリュデュ(カマンベール使用)』
価格:324円(税込)
『BOUL‘ ANGE(ブール アンジュ)』
提供場所:BOUL‘ ANGE 7店
(渋谷 東急フードショー店、日本橋店、池袋東武店、新宿サザンテラス店、東京ドームシティ ミーツポート店、錦糸町店、あざみ野ガーデンズ店)
『ブリーチーズと生ハムのバゲット(桃ジャム添え)(ブリーズスライス使用)』
価格:573円(税込)
『 カマンベールとロースハムのサンド(カマンベール使用)』
価格:573円(税込)
[文・構成/grape編集部]