lifestyle

「多分お店で出せるし、一生使える」 シェフがそう豪語するレシピが?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

麺料理の1つに数えられる、うどん。

ツルンとした口当たりと弾力のある食感がクセになりますよね。

シェフ直伝『鶏塩うどん』

現役のシェフとして働く、麦ライス(@HG7654321)さんがTwitterで紹介した、うどんレシピが話題です。

麦ライスさんが「多分お店で出せるし、一生使える」と豪語するのが、『鶏塩うどん』のレシピ。

「おいしそう」「お昼ご飯に作りたい」などの声が上がる、作り方がこちらです。

【材料】

・鶏もも肉 200g(ひき肉でも可)

・油 小さじ1

・白菜 2枚

・長ネギ 1本

・えのき 3ぶんの1

・白だし 大さじ3

・みりん 大さじ1

・醤油 小さじ2

・しょうが 小さじ2ぶんの1

・水 600ml

・うどん 1~2玉

まず、フライパンに油を引き、鶏もも肉と長ネギの緑の部分を、しっかりと色がつくまで焼きます。

焼いたら鍋に移し、カットした長ネギの白い部分と白菜、えのき、調味料を火にかけましょう。

白菜がやわらかくなるまで煮たら、うどんを1~2玉加え、沸騰したら完成です!

麦ライスさんいわく、盛り付けの際、万能ネギをたっぷりのせるのがおすすめなのだとか。

焼いた鶏肉のジューシーなうまみと、野菜やえのきの優しい味が、口の中に広がりそうです。

うどんの優しい味わいで、疲れた胃腸を休ませたい時などにもぴったりですね。

気になる人は、作ってみてはいかがですか。


[文・構成/grape編集部]

お皿に盛られた大根おろし

ダイコンは「すりおろしません」 裏技に「コレすごい」「なめらかだ」大量のダイコンおろしを作ると、腕や指が痛くなってしまいがち。そのため作るのが面倒だと感じる人も多いでしょう。『おろし金でおろす』方法以外で、ふんわりなめらかなダイコンおろしを大量に作れる方法を紹介します。

ジャガイモの写真

芽が出たジャガイモ、捨てた方がいい? 農水省の情報に「そうだったのか」しばらくジャガイモを使わないでいると、芽が出てしまうことがありますよね。中には放置しすぎて、「芽が長く伸びてしまった…」という人もいるかもしれません。芽が出たジャガイモはどうすればいいのでしょうか。 ジャガイモの芽は必ず...

出典
@HG7654321

Share Post LINE はてな コメント

page
top