lifestyle

動かせるのはマッチ1本 正しい計算式を完成させよ【クイズ】

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

短時間でできる脳のトレーニングとして、おすすめなのが「マッチ棒クイズ」。指定された本数のマッチ棒を移動させて、課題をクリアするというトレーニングです。上の写真の計算式「5−6=8」は間違っています。計算式に使用されているマッチ棒のうち、1本だけを動かして、正しい計算式にしましょう。

次章で、正解を発表するため「まだ粘りたい!」という人はスクロールせず、ストップしてください。

※この記事で紹介する正解はあくまで一例です。

気になる正解は…

正解は「8」に使用されている、真ん中のマッチ棒を「5」にプラス。「6−6=0」という正しい計算式になります。

マッチ棒クイズを始めとした、脳のトレーニングはあらゆる世代におすすめ。子供がやれば能力向上に役立ち、高齢者が取り組めば脳の老化や認知症の予防に効果的です。生涯にわたって役立つので、できるだけ毎日コツコツと継続してください。

脳のトレーニングには、マッチ棒クイズのほかにも、以下のようなバリエーションがあります。

・音読

・簡単な計算

・数独

・クロスワードパズル

・間違い探し

・塗り絵

自分自身が楽しんで取り組めるトレーニングを選ぶことで、無理せず継続可能です。日々続けることで、徐々に脳が柔軟になっていきます。一朝一夕に効果を求めず、気長に続けてみてください。


[文・構成/grape編集部]

漢字クイズの写真

これなんて読むか分かる? 食卓に並ぶことが多い食材で…「昨日食べたわ」「ギブアップ!」身近なものの漢字でも、普段あまり目にしないものが多くあるものです。 本記事では、馴染みのある食材の難読漢字を2つ紹介します。

『失笑』の文字画面

「こんな意味だろう」と思い込んでない? 誤用されやすい言葉3選で『日本語力』をチェック!誤用されやすい日本語『失笑』『姑息』『檄を飛ばす』の本来の意味を分かりやすく解説。思い込みで使っていないかチェックし、正しい言葉の使い方を身につけましょう。

Share Post LINE はてな コメント

page
top