ミツカン「シンプルなのにハマる!」 『オクラのさっぱり肉巻き』がすぐ作りたい
公開: 更新:

※写真はイメージ

炊飯器に6Pチーズを並べて炊くと… 完成形に「マジかよ」「今日作る」コンビニやスーパーで手軽に購入できる『6Pチーズ』。なんと、炊飯器に研いだお米と6Pチーズを入れてスイッチを押すだけで、濃厚なチーズリゾットが完成するのです。本記事では、チーズにまつわる裏技をまとめて紹介します。

アイスボックスに注いで30秒 起きた変化に「天才かも」「子どもも喜ぶ」アイスボックスの画期的なアレンジ方法が、Instagram上で紹介されているのをご存じでしょうか。本記事では、このアレンジ方法について詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
さまざまな食材に合うことから人気を博している、株式会社Mizkan(以下、ミツカン)のぽん酢『味ぽん』。
ミツカンのInstagramでは、『味ぽん』を使うオススメのレシピが紹介されているのをご存じですか。
2023年8月に公開されたのは、まさにこの時期に旬を迎えている、あの野菜を活用した料理でした!
ミツカンがオススメする『オクラのさっぱり肉巻き』
夏に旬を迎える、オクラ。独特の粘り気には、カルシウムをはじめとした、多くの栄養が含まれているのだとか。
バテてしまいやすい夏は、しっかりと栄養をとり、強い身体を作るのが重要。そんな時は、オクラと肉の栄養を同時に摂取できる『オクラの肉巻き』を食べてみてはいかがでしょうか!
【材料(2人ぶん)】
・オクラ 10本
・薄切りの豚バラ肉 10枚(120g)
・『味ぽん』 大さじ2杯
・サラダ油 大さじ2ぶんの1杯
※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。
【作り方】
1.オクラのガクの部分を包丁でカットする。
2.1本ずつオクラに豚肉を巻き、軽く握る。
3.フライパンにサラダ油を中火で熱し、肉の巻き終わりの部分を下にして焼く。
4.全体的にほどよく焼き目がついたら『味ぽん』を投入し、照りが出るまで炒める。
材料は少なく、作り方はいたってシンプルな『オクラのさっぱり肉巻き』。
にもかかわらず、さっぱりとした豚肉の味と、オクラの粘り気の相性がよく、ハマるほどのおいしさなのだとか!
レシピを見た人からは、「早速やります!」「絶対うまいやつ」といった声が続出。オクラが旬のうちに、あなたもこの料理を作ってみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]