キノコたっぷり絶品アヒージョの作り方 残った油も無駄なく使う調理テクに「食べてみたい」
公開: 更新:

※写真はイメージ

「夫もぺろり」「夏ずっとやる」 そうめんにのせたのは…?夏のランチの定番といえば、そうめん。冷たいつゆにつけて食べるそうめんは、さっぱりしていておいしいですよね。 しかし、毎回同じ食べ方だと飽きてきませんか。 新鮮さを求め、いつもと違うそうめんの食べ方を探していたところ、味の...

「めんつゆいらず」「息子も満足」 冷たいうどんに使った『味付け』は…暑い日や疲れて食欲がない時でも、ツルツルと食べられる冷やしうどん。 めんつゆでさっぱりと食べるのが主流ですが、ワンパターンだと飽きてしまうでしょう。 本記事で紹介するのは、キユーピー株式会社のウェブサイトで見つけた『豚し...
外で過ごしやすい季節はキャンプに出掛けるという人も多いでしょう。
当記事では食材の旨みがたっぷり詰まったキャンプにぴったりのレシピを紹介します。
キャンプ飯にぴったり『キノコたっぷりアヒージョ』
キャンプにおすすめの料理を教えているのは、『花王』(kao_official_jp)のInstagramです。
※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。
そのレシピとは、肌寒い季節にもぴったりのアツアツなひと皿『きのこたっぷりアヒージョ』。詳しい材料と作り方をまとめました。
【作り方】
1.ミニトマトはヘタを取って竹串などで数か所穴を開け、ニンニクは薄切り、カマンベールチーズは6等分に切っておきます。
2.ニンニク、オリーブオイル、塩コショウをスキレットに入れ、火にかけてください。煮立ったらカマンベールを中央に入れ、周りにマッシュルームとトマトを入れます。
3.カマンベールチーズが溶けてきたら、火から下ろしましょう。お好みでフランスパンを添えたら完成です。
ニンニクとオイルがたっぷり染み込んだマッシュルームに、トロリとしたチーズが食欲をそそりますね。
材料を切ったらスキレットで煮るだけなので、簡単に作れそうなのも嬉しいです。
余ったオイルはパスタにアレンジ
アヒージョといえば、どうしてもオイルが余ってしまいがちです。少量であれば、キッチンペーパーで拭き取ればOK。
たくさん余ってしまった場合は、オイル系のパスタにアレンジしましょう。
アヒージョをした後のオイルには、ニンニクとマッシュルームの旨味がたくさん染み込んでいるので、茹でたパスタと和えるだけでも絶品です。
おいしい一品がさらに食べられる上に、ゴミも出なくて一石二鳥ですね。
キャンプに出かけた際には『花王』が紹介する絶品アヒージョを作ってみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]