lifestyle

キノコたっぷり絶品アヒージョの作り方 残った油も無駄なく使う調理テクに「食べてみたい」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

キノコのアヒージョ

※写真はイメージ

外で過ごしやすい季節はキャンプに出掛けるという人も多いでしょう。

当記事では食材の旨みがたっぷり詰まったキャンプにぴったりのレシピを紹介します。

キャンプ飯にぴったり『キノコたっぷりアヒージョ』

キャンプにおすすめの料理を教えているのは、『花王』(kao_official_jp)のInstagramです。

※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。

そのレシピとは、肌寒い季節にもぴったりのアツアツなひと皿『きのこたっぷりアヒージョ』。詳しい材料と作り方をまとめました。

【材料:直径16cmのスキレット】
マッシュルーム……6個
ミニトマト……6個
にんにく……1片
カマンベールチーズ……1箱
オリーブオイル……60㎖
塩……小さじ1/2
ブラックペッパー……適量
パセリ……適量
フランスパン(あれば)……適量

kao_official_jp ーより引用

【作り方】

1.ミニトマトはヘタを取って竹串などで数か所穴を開け、ニンニクは薄切り、カマンベールチーズは6等分に切っておきます。

2.ニンニク、オリーブオイル、塩コショウをスキレットに入れ、火にかけてください。煮立ったらカマンベールを中央に入れ、周りにマッシュルームとトマトを入れます。

3.カマンベールチーズが溶けてきたら、火から下ろしましょう。お好みでフランスパンを添えたら完成です。

ニンニクとオイルがたっぷり染み込んだマッシュルームに、トロリとしたチーズが食欲をそそりますね。

材料を切ったらスキレットで煮るだけなので、簡単に作れそうなのも嬉しいです。

余ったオイルはパスタにアレンジ

アヒージョといえば、どうしてもオイルが余ってしまいがちです。少量であれば、キッチンペーパーで拭き取ればOK。

たくさん余ってしまった場合は、オイル系のパスタにアレンジしましょう。

アヒージョをした後のオイルには、ニンニクとマッシュルームの旨味がたくさん染み込んでいるので、茹でたパスタと和えるだけでも絶品です。

おいしい一品がさらに食べられる上に、ゴミも出なくて一石二鳥ですね。

キャンプに出かけた際には『花王』が紹介する絶品アヒージョを作ってみてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

空のペットボトル

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。

出典
kao_official_jp

Share Post LINE はてな コメント

page
top