映画で憧れたあのバタービールが家で作れる! ノンアルだから子供もOK 「おいしそう」「飲んでみたい」
公開: 更新:

※写真はイメージ

材料2つで大満足! リンゴの簡単おやつが絶品【作り置きレシピ】どこか懐かしい味わいのアサヒ飲料株式会社の『カルピス』。ノドが渇いた時やちょっと甘いものが欲しい時、つい手に取りたくなる定番ドリンクですよね。 炭酸で割って飲んだり、牛乳と合わせてまろやかに楽しんだりと、アレンジの幅が広...

バタートーストに飽きてない? メーカーのレシピに子供が絶賛!秋が近づいてくると無性に食べたくなる焼き芋。 そのままでも十分おいしいですが、ちょっとしたアレンジでカフェのようなスイーツに大変身します。 本記事で紹介するのは、敷島製パン株式会社(以下、敷島製パン)のウェブサイトで紹介...
甘くておいしいバタービール。ユニバーサルスタジオジャパン(以下USJ)で飲んだことがある人も多いのではないでしょうか。
ビールという名称でもノンアルコールのため、お酒が苦手な人や子供でも楽しめます。
「飲んでみたいけどUSJは遠いし…」とがっかりする必要はありません。飲料メーカー・アサヒ飲料(asahi_soft_drinks)が家でできる手軽なレシピを教えてくれました。しかも材料はたったの3つで、作り方は4ステップです。思い立った時にいつでも作れます。
アサヒ飲料が教えるバタービールの作り方
材料
・ウィルキンソンジンジャエール:コップ1杯
・バニラアイスクリーム:100g
・バター:約10~15g程度
作り方
1.ボウル(耐熱ボウルがおすすめ)にバニラアイスクリームとバターを入れ、電子レンジで温めて溶かします。加熱しすぎると噴き出したり分離したりすることがありますので、様子を見ながら液状になるまで温めてください。
2.液状になったらホイッパーでよくかき混ぜます。バニラアイスクリームとバターが一体化するように丁寧にかき混ぜましょう。
3.冷凍庫で1時間冷やします。とろっとした泡のように固まるまで冷やしましょう。この間にグラスを冷やしておきます。
4.冷やしたグラスにウィルキンソンジンジャエールを注いだ後、冷やしたバニラアイスクリームとバターをのせればできあがりです。
なお、ジンジャエールの代わりにキャラメルソースを混ぜた三ツ矢サイダーでもOKとのことですので、お好きなほうで作ってみてください。飲み比べをしてみたり、アイスクリームの種類を変えてアレンジしてみたりするのも楽しそうですね。
「おいしそう」「飲んでみたい」というコメントが寄せられたこのレシピは、自宅でも楽しめるのが何よりも嬉しいものです。『ハリー・ポッター』の世界を味わってみたい人は、ぜひ作ってみてください。
※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。
[文・構成/grape編集部]