lifestyle

焼き肉のタレの意外な使い道に「もう元の食べ方には戻れない…」

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

納豆の写真

混ぜるだけで簡単にできて、日本食の定番でもある納豆ご飯。

納豆は栄養価も高く、コストパフォーマンスのよい食材ですよね。

株式会社セブン&アイ・ホールディングスのプライベートブランド『セブンプレミアム』のウェブサイトでは、『やみつきの納豆ご飯』のレシピが公開されています。

気になったので実際に作ってみました。

セブンイレブンが紹介!『やみつきの納豆ご飯』の作り方

材料と作り方は、以下の通りです。焼肉のたれを使うとは、ちょっと意外ですよね。

【1人分】

★=セブンプレミアムです。

★北海道産小粒 1パック

おろしにんにく 小さじ1/4

ごま油 小さじ1/4

ご飯 茶碗1杯分

みそ 小さじ1/4

卵黄 1個

焼肉のたれ 中辛 小さじ1

醤油 適量

青ネギ(あれば)適量

セブンプレミアム ーより引用
食材の写真

まず、『北海道産小粒』をよく混ぜます。

『北海道産小粒』の写真

混ぜた『北海道産小粒』に、中辛の焼肉のたれ、味噌、ごま油、おろしニンニクを加えて混ぜ合わせ、醤油で味を整えます。

『北海道産小粒』の写真

醤油を加える前に味見したところ、意外にも薄味でした。醤油の量や種類は確認しながら好みに合わせることをおすすめします。

茶碗にご飯を盛り、上から混ぜ合わせた納豆をかけて、卵黄と青ネギをのせれば完成です。

納豆ご飯の写真

卵黄を箸で絡ませて食べると、濃厚な味わいに!

焼肉のたれがアクセントとなって、まるで韓国風の納豆を食べているかのような不思議な味がしておいしかったです。もう元の食べ方には戻れないかもしれません!

材料はちょっと多めですが、混ぜるだけの簡単レシピなので、気になる人は試してみてはいかがでしょうか。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

焼き芋の写真(撮影:キジカク)

焼き芋を冷凍すると“ねっとりアイス”に? 話題の食べ方を試してみた焼き芋を冷凍するだけで、“ねっとり濃厚”なアイスのような食感に変身! 紅はるかや安納芋を使えば、おうちで簡単に高級スイーツ級の味わいが楽しめます。今話題の『冷凍焼き芋アイス』の作り方を紹介します。

ご飯に具材を混ぜている画像(撮影:エニママ)

たくあん&かつお節に合わせたのは… リピ確定!我が家の人気おにぎりレシピいつも家族にリクエストされる、我が家の大人気おにぎりを紹介。 たくあんとかつお節の組み合わせなのですが、そこにプロセスチーズを加えると、一気にコクがアップして意外なおいしさになりますよ!

出典
セブンプレミアム

Share Post LINE はてな コメント

page
top