白だしを使ってカルボナーラを作ってみると… クオリティに「旦那も絶賛」
公開: 更新:

※写真はイメージ

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

旅行に行く時は、クリアファイルを… 荷造りの裏技に「この発想はなかった」「やってみます」ゆう(yuu_kurashi_31)さんは、パッキングがラクになる裏技を、Instagramで紹介しています。 ジッパー付き袋の活用法や、バッグ内を汚さずに、靴を持っていく方法など、どれもためになるものばかり。今後、旅行の予定がある人は、必見ですよ!
- 出典
- キッコーマン公式
カルボナーラは、ベーコン・卵・チーズ・黒こしょうを用いて作るイタリアのパスタ料理です。
『キッコーマン』の公式サイトでは『白だし』を使って作る、『白だし和風カルボナーラ』を紹介。和と洋が見事にマリアージュした味わいを楽しめます。
『白だし和風カルボナーラ』の作り方
ポイントは、『白だし』と『青じそ』を使うことです。濃厚な中にさっぱりとした味わいが広がります。
材料(2人ぶん)
作り方
味の決め手は、スペイン産のオヒブランカ種を100%使用した『デルモンテ エキストラバージンオリーブオイル』と、かつお節の豊かなだしの香りと旨みが特長の『キッコーマン旨みひろがる 香り白だし』です。
和の調味料を加えるアレンジで、ホッとする落ち着く味わいに仕上がります。いつもと違った風味のカルボナーラを、ぜひ試してみてください。
[文・構成/grape編集部]