白だしを使ってカルボナーラを作ってみると… クオリティに「旦那も絶賛」
公開: 更新:

※写真はイメージ

アイスボックスに注いで30秒 起きた変化に「天才かも」「子どもも喜ぶ」アイスボックスの画期的なアレンジ方法が、Instagram上で紹介されているのをご存じでしょうか。本記事では、このアレンジ方法について詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

エアコンの『24時間つけっぱなし』は本当にお得? 電気店「結論からいうと…」エアコンの『24時間つけっぱなし』は節電になる? 街の電気店の意見は…。
- 出典
- キッコーマン公式
カルボナーラは、ベーコン・卵・チーズ・黒こしょうを用いて作るイタリアのパスタ料理です。
『キッコーマン』の公式サイトでは『白だし』を使って作る、『白だし和風カルボナーラ』を紹介。和と洋が見事にマリアージュした味わいを楽しめます。
『白だし和風カルボナーラ』の作り方
ポイントは、『白だし』と『青じそ』を使うことです。濃厚な中にさっぱりとした味わいが広がります。
材料(2人ぶん)
作り方
味の決め手は、スペイン産のオヒブランカ種を100%使用した『デルモンテ エキストラバージンオリーブオイル』と、かつお節の豊かなだしの香りと旨みが特長の『キッコーマン旨みひろがる 香り白だし』です。
和の調味料を加えるアレンジで、ホッとする落ち着く味わいに仕上がります。いつもと違った風味のカルボナーラを、ぜひ試してみてください。
[文・構成/grape編集部]