lifestyle

バニラアイスと『すき焼きのタレ』の相性が… 「これはイケる」「天才だわ」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

すき焼きのタレで作ったソースがかけられたバニラアイス

アイスクリームの定番フレーバーのバニラ。そのまま食べても十分おいしいですが、別の味をプラスして楽しむのもおすすめです。

エバラ食品工業株式会社の公式サイトによると、同社の商品をプラスするだけで、一気に和風の『みたらし』の味わいに変わるとのこと。本記事では、『みたらし』風味のアイスクリームを筆者が実際に作ってみました。

エバラの秘訣で簡単おうちスイーツ!

みたらし風味のアイスクリームに使う商品は、エバラの『すき焼のたれ』です。具体的なレシピを見ていきましょう。

材料(2〜3人ぶん)

バニラアイス 適量

みたらしだれ

エバラすき焼のたれ マイルド 大さじ3

水 大さじ3

水溶き片栗粉 適量

エバラ食品工業公式 ーより引用

作り方

まずは『エバラすき焼のたれ マイルド』大さじ3と水大さじ3を混ぜます。

計量カップに入ったソース

混ぜたものをフライパンに入れ、弱火で加熱していきましょう。

ソースを煮立たせている様子

混ぜながら加熱し、煮立ったら水溶き片栗粉を加えてとろみを付けます。

ソースに片栗粉を加えている様子

とろみが付いたら火から下ろし、粗熱を取ってからバニラアイスに適量をかければ完成です。

とろみがついたソース
ソースをバニラアイスにかけた様子

みたらしだれの味わいがバニラアイスクリームとマッチし、後を引くおいしさに仕上がりました。おやつタイムに楽しむのはもちろん、おもてなしのデザートとしてもおすすめです。

みたらしだれを1から作ろうとすると、意外に手間がかかるもの。

しかし、『エバラすき焼のたれ マイルド』と片栗粉さえあれば、みたらしだれが簡単に作れ、甘じょっぱさがたまらない和風アイスクリームを家庭で手軽に楽しめます。

一度試してみてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

撮影:エニママ

『スーパーカップ』と白玉粉を混ぜてゆでると…できた和菓子に家族「これはおいしい」明治スーパーカップと白玉粉の2つだけで作れる、話題の簡単スイーツレシピ。アイスとは思えないもちもち食感に、家族も驚くこと間違いなし。手軽で楽しいアレンジデザートです。

撮影:エニママ

焼いたカボチャと『スーパーカップ』で…家族もびっくりの大胆スイーツ!焼いたかぼちゃにアイスをのせるだけで驚くほどおいしい簡単スイーツ。材料2つ、たった30分で完成する意外な組み合わせに、家族も思わず「これはアリ!」と絶賛したレシピです。

出典
エバラ食品工業公式

Share Post LINE はてな コメント

page
top