卵を割ったら『赤い塊』が…これって食べて大丈夫なの? 企業が回答
公開: 更新:

※写真はイメージ

水筒に絶対入れないで 企業の呼び掛けに「ダメだったのか…」「これはやりかねない」2025年5月1日、キッチン道具を製造、販売する和平フレイズ株式会社がXアカウント(@waheifreiz)を更新。『水筒に入れてはいけないもの』について、注意を呼びかけました。

保冷剤の中身を空き瓶に… まさかの活用法に「知らなかった」「やってみます!」2025年5月2日、『やらないと後悔するG対策7選』と題して、ゴキブリを室内で見かけないために注意しておくべきポイントを公開しました
- 出典
- コープ北陸事業連合
突然ですが、「卵を割ったら血液が混じっていた」なんて経験はありませんか。
卵は割らずに中身を目視することができないため、もし血液が混じっていたら驚いてしまいますよね。
出荷前に検査はしているものの、まれに血液が混じった卵がそのまま出荷されてしまうケースもあるようです。
生活協同組合連合会コープ北陸事業連合のウェブサイトでは、「血が混ざった卵がありました。食べても大丈夫ですか?」という質問に対して、こう回答しています。
なお、産地での血卵の検品については…。
卵白が赤く変わるような出血を除いて、少量の血が混ざった『血卵』なら加熱することで食べられるのだとか。
とはいえ、血液に抵抗がある人もいるはず。その場合は、スプーンなどで取り除いてから調理するのがいいでしょう。
血液を取り除けず、料理の見た目が悪くなるようなら、廃棄してもよさそうですね!
[文・構成/grape編集部]