ホットケーキをふわふわに仕上げる焼き方 トップバリュの解説に「試してみます」
公開: 更新:

※写真はイメージ

まだザルを振ってる? そうめんの水切りは…「家族が絶賛」「夏ずっとやる」暑い日にぴったりな夏の定番、そうめん。ツルっとしたノドごしがよいですが、水をしっかり切らないとめんつゆが薄まってしまいがちです。 ざるを上下に振って水切りする人がほとんどかもしれませんが、意外と水分が残ってしまい、「食べ...

炊飯器に6Pチーズを並べて炊くと… 完成形に「マジかよ」「今日作る」コンビニやスーパーで手軽に購入できる『6Pチーズ』。なんと、炊飯器に研いだお米と6Pチーズを入れてスイッチを押すだけで、濃厚なチーズリゾットが完成するのです。本記事では、チーズにまつわる裏技をまとめて紹介します。
普段はフライパンで焼くことが多いホットケーキですが、調理器具を変えると食感が『パリふか』になり、特別感のある一皿が完成します。いつもと違うホットケーキを味わってみてください。
オーブンで焼くと絶妙なおいしさに
おやつや軽食で人気のホットケーキ。手軽に作れる上においしいことが魅力ですが、フライパンではなくオーブンで焼くと、違った食感が楽しめます。
トップバリュ(topvaluofficial)によると、オーブンでホットケーキを焼くと表面はパリッとし、中はふかふかという、絶妙な食感に仕上がるのだそうです。材料や焼き方も紹介されているので、ぜひ作ってみてください。
作り方
材料(3人ぶん)
ホットケーキミックス 200g
牛乳 150㏄
卵 1個
メープルシロップ、バター 適量
最初にオーブンを180℃に予熱しておくとスムーズに進みます。
1.ボウルに牛乳と卵を入れてかき混ぜる
2.ホットケーキミックスを加えてダマにならないようにかき混ぜる
3.クッキングシートを敷いた耐熱容器に2を入れる
4.180℃に予熱したオーブンに入れ、約20分焼く
5.串を刺して生地が付く場合は追加で加熱する
これでパリふかのホットケーキが焼き上がります。メープルシロップやバターなど、お好みのトッピングをたっぷりかけていただきましょう。
材料さえ混ぜてしまえば、オーブンにお任せのお手軽さも嬉しいですね。「普段と少し違うホットケーキが食べたい!」と思ったら、トップバリュおすすめの焼き方を試してみてはいかがでしょうか。
興味津々のユーザーたち
オーブンを使った焼き方は画期的だったのか、投稿には多くの「いいね!」やコメントが寄せられました。
「食べたい! 試します!」
「これはいい!」
「ぜひ一度試してみたいです!」
調理器具を変えるだけで普段とは違う食感が楽しめるということで、すぐに試してみたくなった人も多かったようです。
フライパンで焼くのもおいしいホットケーキですが、たまにはオーブンで焼いてみてはいかがでしょうか。「同じホットケーキなのに違うスイーツみたい…!」と新しい楽しみが見つかるかもしれません。
トップバリュはほかにも簡単でおいしいレシピや、生活の中で使える豆知識などを多数発信しています。おすすめの製品情報と合わせてぜひ参考にしてみてください。
※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。
[文・構成/grape編集部]